ジョブカード(じょぶかーど/Job cards/paragon ~ cards)
アイテムの一種。2016年12月13日のバージョンアップで追加された。
各ジョブに対して1枚ずつあり、全部で22種類存在する。共通して以下のヘルプテキストを持つ。
なお、以前は下記のように+2、+3含めて必要なジョブカード総数は240枚のカードが必要だったが、2025年5月12日のバージョンアップにて上記の枚数へと引き下げられた。
他にはゴブリンの不思議箱のスペシャルダイヤル、プラネットオーブキャンペーン、コスミックオーブキャンペーンでも入手可能だが、これらは出現率が低いことやジョブがランダムなため、狙って取得するのは不向きである。
その際のレートは、同一のジョブカード5枚に対して、他のジョブカード1枚となる。(例)「大戦士のカード」50枚を「大黒魔道士のカード」10枚と交換
※一度に最大790枚まで交換することが可能。
以前の交換レートは10枚必要だったが、こちらも2025年5月12日のバージョンアップにて必要枚数を引き下げられた。
本項は記事数の多い「ジョブカード」を正式名称として扱う。
英名は"paragon (ジョブ名) cards"の略称になっている。paragonは「模範、手本、理想の姿」といった意味で、「模範となる(ジョブ名)が描かれたカード」といった意味になる。英語版の公式フォーラムでは単に"Job cards"と書かれている。
ヘルプテキストの「△△なる大○○」は、AFクエストをクリアしたときに得られる称号と基本的に同じ。ただし、「痛快なる大絡繰士」のような例外もある*2。
各ジョブに対して1枚ずつあり、全部で22種類存在する。共通して以下のヘルプテキストを持つ。
Alt ExいずれもAlt Ex属性、99個スタック可。店売り不可。同一アカウント内のPCに限り宅配可。
△△なる大○○が描かれたカード。
仕様 編
用途 編
醴泉島のNPC"Coelestrox"にて、「AF119」「AF119+2」を上位の性能へ打ち直しする際必要になる。必要枚数はランクと部位で異なる。+2、+3含めて必要なジョブカード総数は76枚となる。部位 | AF119→ AF119+2 | AF119+2→ AF119+3 |
頭 | 4枚 | 12枚 |
---|---|---|
胴 | 5枚 | 15枚 |
両手 | 3枚 | 9枚 |
両脚 | 4枚 | 12枚 |
両足 | 3枚 | 9枚 |
合計 | 19枚 | 57枚 |
なお、以前は下記のように+2、+3含めて必要なジョブカード総数は240枚のカードが必要だったが、2025年5月12日のバージョンアップにて上記の枚数へと引き下げられた。
部位 | AF119→ AF119+2 | AF119+2→ AF119+3 |
頭 | 8枚 | 40枚 |
---|---|---|
胴 | 10枚 | 50枚 |
両手 | 7枚 | 35枚 |
両脚 | 9枚 | 45枚 |
両足 | 6枚 | 30枚 |
合計 | 40枚 | 200枚 |
主な入手方法 編
バトルコンテンツ「オーメン」で、自身の参加ジョブのジョブカードが入手できる*1。詳細は【オーメン(報酬)】参照。他にはゴブリンの不思議箱のスペシャルダイヤル、プラネットオーブキャンペーン、コスミックオーブキャンペーンでも入手可能だが、これらは出現率が低いことやジョブがランダムなため、狙って取得するのは不向きである。
交換 編
醴泉島のNPC"Coelestrox"を介して、他のジョブカードに交換することもできる。その際のレートは、同一のジョブカード5枚に対して、他のジョブカード1枚となる。(例)「大戦士のカード」50枚を「大黒魔道士のカード」10枚と交換
※一度に最大790枚まで交換することが可能。
以前の交換レートは10枚必要だったが、こちらも2025年5月12日のバージョンアップにて必要枚数を引き下げられた。
ジョブカード一覧 編
ジョブカード | ジョブ | AF119+2 | ヘルプテキスト | |
和名 | 英名 | |||
大戦士のカード | P. WAR Card | 戦士 | パメラーアーマー+2 | 勇壮なる大戦士が描かれたカード。 |
大格闘家のカード | P. MNK Card | モンク | アンコリトアタイア+2 | 孤高なる大格闘家が描かれたカード。 |
大白魔道士のカード | P. WHM Card | 白魔道士 | セオフニアタイア+2 | 高潔なる大白魔道士が描かれたカード。 |
大黒魔道士のカード | P. BLM Card | 黒魔道士 | スピコナアタイア+2 | 偉大なる大黒魔道士が描かれたカード。 |
大赤魔道士のカード | P. RDM Card | 赤魔道士 | アトロピアーマー+2 | 比類なき大赤魔道士が描かれたカード。 |
大盗賊のカード | P. THF Card | シーフ | ピレジャアタイア+2 | 華麗なる大盗賊が描かれたカード。 |
大騎士のカード | P. PLD Card | ナイト | レベランアーマー+2 | 高雅なる大騎士が描かれたカード。 |
大暗黒騎士のカード | P. DRK Card | 暗黒騎士 | イグニムアーマー+2 | 威風なる大暗黒騎士が描かれたカード。 |
大獣使いのカード | P. BST Card | 獣使い | トテミクアーマー+2 | 熾烈なる大獣使いが描かれたカード。 |
大吟遊詩人のカード | P. BRD Card | 吟遊詩人 | ブリオソアタイア+2 | 典麗なる大吟遊詩人が描かれたカード。 |
大狩人のカード | P. RNG Card | 狩人 | オリオンアタイア+2 | 果敢なる大狩人が描かれたカード。 |
大武士のカード | P. SAM Card | 侍 | 真脇戸具足 | 無双なる大武士が描かれたカード。 |
大忍者のカード | P. NIN Card | 忍者 | 真蜂屋装束 | 沈勇なる大忍者が描かれたカード。 |
大竜騎士のカード | P. DRG Card | 竜騎士 | ビシャプアーマー+2 | 勇猛なる大竜騎士が描かれたカード。 |
大召喚士のカード | P. SMN Card | 召喚士 | コンボカアタイア+2 | 博雅なる大召喚士が描かれたカード。 |
大青魔道士のカード | P. BLU Card | 青魔道士 | アシムレアタイア+2 | 冷厳なる大青魔道士が描かれたカード。 |
大海賊のカード | P. COR Card | コルセア | ラクサマアタイア+2 | 剛胆なる大海賊が描かれたカード。 |
大絡繰士のカード | P. PUP Card | からくり士 | フォワルアタイア+2 | 痛快なる大絡繰士が描かれたカード。 |
大舞踏家のカード | P. DNC Card | 踊り子 | マシシアタイア+2 | 流麗なる大舞踏家が描かれたカード。 |
大学者のカード | P. SCH Card | 学者 | アカデミアタイア+2 | 聡明なる大学者が描かれたカード。 |
大風水士のカード | P. GEO Card | 風水士 | ジオアタイア+2 | 深淵なる大風水士が描かれたカード。 |
大魔導剣士のカード | P. RUN Card | 魔導剣士 | ルーニストアタイア+2 | 灼然なる大魔導剣士が描かれたカード。 |
名称について 編
公式サイトのバージョンアップ告知では「ジョブのカード」と書かれていたが、それ以後のお知らせ等では「ジョブカード」と統一されており、表記揺れになっている。本項は記事数の多い「ジョブカード」を正式名称として扱う。
英名は"paragon (ジョブ名) cards"の略称になっている。paragonは「模範、手本、理想の姿」といった意味で、「模範となる(ジョブ名)が描かれたカード」といった意味になる。英語版の公式フォーラムでは単に"Job cards"と書かれている。
ヘルプテキストの「△△なる大○○」は、AFクエストをクリアしたときに得られる称号と基本的に同じ。ただし、「痛快なる大絡繰士」のような例外もある*2。
関連項目 編
【オーメン】【アーティファクト】【AF119+2】【AF119+3】- *1
- ログに表示された上で自動的にマイバッグに入るが、処理が追いつかない場合はログに表示されないことがある。
- *2
- からくり士の称号は「痛快なる大からくり士」となる。このような違いはジョブの証でも見られる。