| 名称 | 分類 | 特徴 | 竿強度 |
| ヤナギの釣竿 | 木工 | 安価だが折れやすい 堀ブナがかかりやすくなる | F |
| イチイの釣竿 | 木工 | 初心者向け ピピラがかかりやすくなる | F+ |
| バンブーロッド | 木工 | 竹製 ダークバス、アイスフィッシュ、ヒカリマス、シュヴァルサーモンがかかりやすくなる | E- |
| 渓流竿 | 木工 | エルム製で比較的汎用性が高い タイガーコッドがかかりやすくなる | E |
| タルタル式釣竿 | 木工 | 木製で入手しやすいが、外道で折れやすい ゴールドカープ、バストアブリームがかかりやすくなる | E+ |
| グラスロッド | 錬金術 | 錬金術竿の入門用。格闘時間が+13秒される。 ザフムルグバスとレッドテラピンがかかりやすくなる | D |
| カーボンロッド | 錬金術 | 標準的な竿 格闘時間が+15秒される。 三日月魚とブラックソールがかかりやすくなる。 | C- |
| ヒューム式釣竿 | 木工 | 太公望の釣竿についで強度が高い木工竿 | C |
| ハルシオンロッド | 錬金術 | 強度はあるが、外道だと糸切れしやすく、大物だと折れやすい 格闘時間が+11秒される。 | C+ |
| 太公望の釣竿 | 木工 | 小型用竿にして全竿中トップクラスの強度 | A |
| 真太公望の釣竿 | |||
| 恵比寿釣竿 | ??? | ヴァナ最強の竿 | S |
| 真恵比寿釣竿 |
| 名称 | 分類 | 特徴 | 竿強度 |
| 物干し竿 | 木工 | 下級職人までなら、安定した釣りが出来る ググリュートゥーナ、オオナマズがかかりやすくなる | D |
| 一本釣りの竿 | 錬金術 | 名取級でも大丈夫。格闘時間が+15秒される モンケオンケ、ベッフェルマリーンがかかりやすくなる | C- |
| ミスラ式釣竿 | 木工 | 錆びたアイテムでも折れない | C+ |
| 複合素材の竿 | 錬金術 | 伝説級の魚でも、ある程度なら釣り上げられる 格闘時間が+13秒される ノーブルレディ、ガビアルフィッシュがかかりやすくなる | B |
| ランク | ランクの根拠 |
| S | 師範超級でも折れない。 |
| A | 師範級でも折れない。 |
| B | 外道で折れることはない。 |
| C+ | 錆びたサブリガで折れない。珊瑚原木では折れる。 |
| C、C- | まれに錆びたサブリガで折れる。 |
| D以下 | 竿強度に問題があるため、特定の獲物以外だと簡単に折れる。 |