| 名称 | テキスト |
| タキタロ | 伝説の巨大淡水魚。 |
| シーゾンビ | 伝説の巨大な海生爬虫類。 |
| ティタニクティス | 伝説の巨大な古代魚。 |
| カルカンバルウ | 「巨人の盾」と呼ばれる、伝説の巨大海水魚。 |
| アーマードピスケス | 地底に生息する古代淡水魚。全身、甲殻で覆われている。 |
| オオイトウ | 伝説の巨大淡水魚。 |
| タイタニックソー | 船を沈めると恐れられる、伝説の巨大海水魚。 |
| トライコーン | 頭部の形状が特徴的な、伝説の巨大両生類。 |
| ケーブヤビー | 伝説の巨大甲殻類。 |
| ネオタキタロ | 誰も見たことがないと云う伝説の巨大淡水魚。 |
| モラモラ | 遭難者を助けたという伝説もある巨大海水魚。 |
| ゲロトラックス | 伝説の巨大両生類。 |
| ググリューサウルス | 伝説の長大な海生爬虫類。 |
| リク | 伝説の長大な淡水魚。 |
| シン | 伝説の巨大二枚貝。 |
| コクリュウ | 伝説の巨大な古代竜の一種。 |
| ソウリュウ | 伝説の巨大な古代竜の一種。 |
| セキリュウ | 伝説の巨大な古代竜の一種。 |
| カメロケラス | 巨大な殻をもつ伝説の頭足類。 |
| 古代ブナ | 伝説の巨大淡水魚。 |
| ハクリュウ | 伝説の巨大な古代竜の一種。 |
| トゥソテウティス | 伝説の巨大頭足類。 |
| コウリュウ | 海竜の頂点に立つ、伝説の巨大な古代竜の一種。 |
| リュウグウノツカイ | 伝説の巨大深海魚。 |
| アバイア | 伝説の巨大淡水魚。 |
| ゴライアスホーン | 海を割る、伝説の巨大深海魚。 |
| マツヤ | 伝説の巨大海水魚。 |
| レモラ | 伝説の巨大な古代魚。 |
| シンリュウノツカイ | 異世界の使者と云われる、伝説の巨大魚。 |
| ナミニャミ | 厄災を引き起こすと恐れられる、伝説の巨大魚。 |