バリスタライセンス(ばりすたらいせんす/Ballista License/Ballista-Zulassung/licence de Ballista)
だいじなものの一つ。
コンフリクトのひとつであるバリスタに参加するための許可証。
これを持っていないとバリスタ公式試合に出場することはできない。アブダルスの箱庭はジュノ及び三国の公式試合ではないため、ライセンスを持っていなくても利用することはできる*1。
このライセンスは、ランク3以上の冒険者が自国のコンフリクト監督のお眼鏡に掛かり、果たし状を持って他国に宣戦布告をして無事に生還できた者のみに与えられる。なお、所属国を移籍しても、取得済みのバリスタライセンスは保持される。この意味するところ、バリスタライセンスの取得はキャラ人生でたった一度のみしかできない。
所属国が違うと進行もだいぶ差があるため、それを加味しての措置か、イベント回想は他と異なり、所属国以外のパターンも見ることが出来たりする。
ライセンス取得に当たり、書簡(というか果たし状)を携えて他の2国へ出向くことになる。
この際に注意したいのが、相手国の監督者に果たし状を渡す他に相手国の国家元首と面談をしなければいけないこと。意外と監督者に会うだけに留まり、そのまま自国に戻って話が進まず困惑してしまう冒険者が多いので注意されたい。
サンドリア・バストゥークはそのまま国王・大統領の一室に向かえば良いが、ウィンダスの星の神子と面談する場合は書記官のクピピに話しかけることで話が進む。
コンフリクトのひとつである
バリスタに参加するための許可証。
コンフリクトのひとつであるバリスタに参加するための許可証。
これを持っていないとバリスタ公式試合に出場することはできない。アブダルスの箱庭はジュノ及び三国の公式試合ではないため、ライセンスを持っていなくても利用することはできる*1。
このライセンスは、ランク3以上の冒険者が自国のコンフリクト監督のお眼鏡に掛かり、果たし状を持って他国に宣戦布告をして無事に生還できた者のみに与えられる。なお、所属国を移籍しても、取得済みのバリスタライセンスは保持される。この意味するところ、バリスタライセンスの取得はキャラ人生でたった一度のみしかできない。
所属国が違うと進行もだいぶ差があるため、それを加味しての措置か、イベント回想は他と異なり、所属国以外のパターンも見ることが出来たりする。
所属国 | エリア (備考) | 監督名 | だいじなもの |
サンドリア | 北サンドリア ランペール門前広場 | Excenmille | バストゥーク監督への書状 ウィンダス監督への書状 |
バストゥーク | 大工房 シド研究室前 | Invincible Shield | サンドリア監督への文書 ウィンダス監督への文書 |
ウィンダス | 天の塔 書記官の間の扉横 | Mhabi Molkot | サンドリア監督への手紙 バストゥーク監督への手紙 |
ライセンス取得に当たり、書簡(というか果たし状)を携えて他の2国へ出向くことになる。
この際に注意したいのが、相手国の監督者に果たし状を渡す他に相手国の国家元首と面談をしなければいけないこと。意外と監督者に会うだけに留まり、そのまま自国に戻って話が進まず困惑してしまう冒険者が多いので注意されたい。
サンドリア・バストゥークはそのまま国王・大統領の一室に向かえば良いが、ウィンダスの星の神子と面談する場合は書記官のクピピに話しかけることで話が進む。
関連項目 編
【バリスタ】【アブダルスの箱庭】- *1
- しかし箱庭の利用にはバリスタポイントが必要なため、一人はライセンスを持っている必要がある。