ネイグリング(ねいぐりんぐ/Naegling)
片手剣の一つ。2019年3月11日のバージョンアップで追加された。
店売り不可。同一アカウント内であっても宅配できない。モグの預り帳【28】に預けることができる。
パルスアームズの一つ。見た目は緑色の刀身のエフェメロン。
第5段階のアンバスケード武器で、マウラ(G-9)のNPC"Gorpa-Masorpa"にアブダルスマター5個および特定のパルスアームズ(内訳は【アブダルスマター】項を参照)とカジャソードをトレードすることで入手できる。
第4段階と同様に、装備するだけでEVWSを使うことができる。
「自身の強化数に応じて攻撃力アップ」は、強化数が2-3個程度ではダメージに大きな差異が見られないため、正確な数値は不明だが強化1つにつき攻+1%や攻+10程度であろうと言われている。
パーティからの強化を数多く貰える状況下であれば、ウェポンスキルのボーナスを活かせるだろう。
また、別の叙事詩に登場する剣「ナーゲルリング」と関わりがあるのではないかという説もある。こちらはFFXIでは両手剣として実装されている。
Rare Ex
D166 隔240 DEX+15 INT+15 MND+15
命中+40 攻+30 魔命+40 魔攻+16
魔法ダメージ+217 片手剣スキル+250
受け流しスキル+250 魔命スキル+250
メインウェポン:
サベッジブレード
サベッジブレード:ダメージ+15%
ウェポンスキル:自身の強化数に応じて攻撃力アップ
Lv99~ 戦赤シナ暗獣吟狩忍竜青コ剣
<ItemLevel:119>
店売り不可。同一アカウント内であっても宅配できない。モグの預り帳【28】に預けることができる。
パルスアームズの一つ。見た目は緑色の刀身のエフェメロン。
第5段階のアンバスケード武器で、マウラ(G-9)のNPC"Gorpa-Masorpa"にアブダルスマター5個および特定のパルスアームズ(内訳は【アブダルスマター】項を参照)とカジャソードをトレードすることで入手できる。
第4段階と同様に、装備するだけでEVWSを使うことができる。
「自身の強化数に応じて攻撃力アップ」は、強化数が2-3個程度ではダメージに大きな差異が見られないため、正確な数値は不明だが強化1つにつき攻+1%や攻+10程度であろうと言われている。
パーティからの強化を数多く貰える状況下であれば、ウェポンスキルのボーナスを活かせるだろう。
名称について 編
ネイグリングは古英語の叙事詩『ベーオウルフ』に登場する剣の一つ*1。名前は「爪」を意味する言葉に由来する。主人公ベーオウルフの愛剣だが、竜との最後の戦いで折れてしまったとされる。また、別の叙事詩に登場する剣「ナーゲルリング」と関わりがあるのではないかという説もある。こちらはFFXIでは両手剣として実装されている。
関連項目 編
【パルスアームズ】【アンバスケード】【A.チケット】【アンバスケード武器】【アブダルスマター】【EVWS】- *1
- →ネァイリング(Wikipedia)