HPmaxアップ(ひっとぽいんとまっくすあっぷ/Max HP Boost)
ジョブ特性 編
HPmaxにボーナスを得る。
最大HPが増加する。
モンクは、レベル15で習得して25、35、45、55、65で段階アップ。最終的に6段階まで強化される。
青魔道士はF.ヒッププレス(Lv58)・ボディプレス(Lv62)・フライパン(Lv63)・牙門(Lv91)・サンダーブレス(Lv97)・グルーティナスダート(Lv99)(特性値4)、レストラル(Lv99)(特性値8)をセットし、特性値の合計が8に達すると追加特性として第一段階を習得できる。さらに合計16でランク2に、合計24でランク3に、合計32でランク4になる。
ジョブ特性効果アップにより、ギフト100でランクが+1、ギフト1200でランクが+2アップされる。
2014年8月12日のバージョンアップで新たに戦ナ忍剣の4ジョブが追加された。
ちなみに戦士は2002年6月24日のバージョンアップで一度削除*1されており、実に12年ぶりの復活となった。
2019年10月10日のバージョンアップでモンクの上昇レベルが変更された。以前は、15、35、55、70、86、96の順に上昇していた。
ランク | 習得レベル | 上昇量 | 差分 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
戦 | モ | ナ | 忍 | 青 | 剣 | |||
1 | 30 | 15 | 45 | 20 | 62 | 20 | +30 | - |
2 | 50 | 25 | 85 | 40 | 91 | 40 | +60 | +30 |
3 | 70 | 35 | - | 60 | 99 | 60 | +120 | +60 |
4 | 90 | 45 | - | 80 | 99 | 80 | +180 | +60 |
5 | - | 55 | - | 99 | (99) | 99 | +240 | +60 |
6 | - | 65 | - | - | (99) | - | +280 | +40 |
2019年10月10日のバージョンアップでモンクの新たな特性「HPmaxアップII」が追加された。
ランク | 習得レベル | 上昇量 | 差分 |
モ | |||
1 | 75 | +150 | - |
2 | 85 | +300 | +150 |
3 | 95 | +450 | +150 |
ステータス変化 編
良性ステータスの一つ。HPmaxがアップ。
一時的に最大HPが上昇している状態。
以下の場合に発生する。
ディスペルで解除される危険はあるものの、生存率の劇的な上昇に繋がるため非常に有効なステータス変化である。
また、スピリッツウィズインとの相性も非常によろしい。
関連項目 編
【MPmaxアップ】- *1
- 代わりに物理防御力アップの特性に変更された。当時の習得レベルは10だった。