アズーフ島監視哨(あずーふとうかんししょう/Azouph Isle staging point)
アトルガン皇国軍が管理しているアサルトの作戦領域を監視する施設(監視哨)のひとつ。カダーバの浮沼(アズーフ島)に位置する。
ルジャワン霊窟の監視が主な任務で、駐在員は不滅隊のナリーマ(Nareema)。彼女は少々精神的に病んでいるようで、その言動から危険な香りがプンプンする。
他の監視哨同様にここを出た先は70近辺のレベリングやソロメリポのキャンプとして人気があった。ここでの獲物はインプやフライなど。
西門から出ると違う方向に出てしまうので注意。
途中数匹のインプがいるが、マウントを用いれば容易にかわせる。
ナシュモから比較的距離が近く、見破りを持つインプもレベリング等で狩られていることが多かったからである。傭兵への第一歩、不滅の防人で最初に開通させた者も多いだろう。
しかし、アビセアの追加でメリポパーティが死語になると共にインプ狩りも廃れてしまい、時折メイジャンの試練などでインプが狩られているのを見る程度になってしまった。そのため、現在ではインプをかわさないと奥に行けないケースも多く、難易度は上がっていた。
2016年6月7日のバージョンアップではカダーバの浮沼でもマイチョコボやマウントを使えるようになったため、インプは容易にスルーできるようになっている。
【イルルシ環礁監視哨】【ドゥブッカ島監視哨】【ハルブーン監視哨】【マムージャ監視哨】【ナイズル島監視哨】
ルジャワン霊窟の監視が主な任務で、駐在員は不滅隊のナリーマ(Nareema)。彼女は少々精神的に病んでいるようで、その言動から危険な香りがプンプンする。
他の監視哨同様にここを出た先は70近辺のレベリングやソロメリポのキャンプとして人気があった。ここでの獲物はインプやフライなど。
アクセス 編
ナシュモ→カダーバの浮沼ナシュモ 編
北門(H-6)または東門(H-8)からカダーバの浮沼東側へ抜ける。西門から出ると違う方向に出てしまうので注意。
カダーバの浮沼 編
(K-9)が目的地。分かりづらい場合は、右壁沿いに進んでいればいずれ到着できる。途中数匹のインプがいるが、マウントを用いれば容易にかわせる。
開通編
6カ所の監視哨のうち、かつては移送の幻灯の開通が容易な部類に入っていた。ナシュモから比較的距離が近く、見破りを持つインプもレベリング等で狩られていることが多かったからである。傭兵への第一歩、不滅の防人で最初に開通させた者も多いだろう。
しかし、アビセアの追加でメリポパーティが死語になると共にインプ狩りも廃れてしまい、時折メイジャンの試練などでインプが狩られているのを見る程度になってしまった。そのため、現在ではインプをかわさないと奥に行けないケースも多く、難易度は上がっていた。
2016年6月7日のバージョンアップではカダーバの浮沼でもマイチョコボやマウントを使えるようになったため、インプは容易にスルーできるようになっている。
関連項目 編
【監視哨】【イルルシ環礁監視哨】【ドゥブッカ島監視哨】【ハルブーン監視哨】【マムージャ監視哨】【ナイズル島監視哨】