Matron Crawler(めいとろんくろうらー)
クロウラー族のNM。ロランベリー変換NMの3匹目の1体。

クロウラーの巣MAP[2]F-7(ロランベリー耕地から入ったマップ)の籠にロランベリー874をトレードすることで一定確率で匂いに釣られてPOPすることがある*1。
クロウラーの巣のクロウラー族最上位に君臨する芋の1匹であるはずなのだが、何故かPOP地点は1枚目MAPの西端という、他のクロウラーから隔離された場所に出現する。
この場所はLv45前後のモンスターしか居ない表層のエリアであるのだが、そこにLv64という20レベル以上も離れた彼女は沸く。
そのためもし戦闘に負けたり勝てそうに無いので入り口に逃げたりして黄色ネームになった場合、周辺でレベル上げをしているPTは容赦なく絡まれ、まさに即死。あっというまに全滅であろう。
NMはターゲットが切れて黄色ネームになっても消えずに生息地に戻ろうとすることから、この現象はMPK対策が行われた現在でも発生するので、挑まれる諸氏は注意して頂きたい。
しかし何故こんなに強いNM芋が表層エリアの、しかも他のクロウラー族から隔離されて配置されているのかは謎であるが、名前がMatron(年長の既婚婦人)という意味であることから、現在のQueen Crawlerという新しい雌芋に立場を追われて巣の表層に追い出されたか、年を取り産卵能力が無くなって巣の表層で隠居生活しているのではないかと推測される。
芋虫の世界もなかなか大変なようである。
その他のドロップは蟲の卵、絹糸など。
Copyright (C) 2002-2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

クロウラーの巣MAP[2]F-7(ロランベリー耕地から入ったマップ)の籠にロランベリー874をトレードすることで一定確率で匂いに釣られてPOPすることがある*1。
クロウラーの巣のクロウラー族最上位に君臨する芋の1匹であるはずなのだが、何故かPOP地点は1枚目MAPの西端という、他のクロウラーから隔離された場所に出現する。
この場所はLv45前後のモンスターしか居ない表層のエリアであるのだが、そこにLv64という20レベル以上も離れた彼女は沸く。
そのためもし戦闘に負けたり勝てそうに無いので入り口に逃げたりして黄色ネームになった場合、周辺でレベル上げをしているPTは容赦なく絡まれ、まさに即死。あっというまに全滅であろう。
NMはターゲットが切れて黄色ネームになっても消えずに生息地に戻ろうとすることから、この現象はMPK対策が行われた現在でも発生するので、挑まれる諸氏は注意して頂きたい。
しかし何故こんなに強いNM芋が表層エリアの、しかも他のクロウラー族から隔離されて配置されているのかは謎であるが、名前がMatron(年長の既婚婦人)という意味であることから、現在のQueen Crawlerという新しい雌芋に立場を追われて巣の表層に追い出されたか、年を取り産卵能力が無くなって巣の表層で隠居生活しているのではないかと推測される。
芋虫の世界もなかなか大変なようである。
戦利品 編
倒すとロランベリー864という、クロウラーの唾液で固められ最高に深く熟成されたロランベリーを入手できる。非常に栄養価が高く価値のあるものらしくセルビナの船乗りがクエストで買い取ってくれる他、クロウラーの巣の他のクロウラー族NMをPOPさせるためのトリガーとしても用いられる。その他のドロップは蟲の卵、絹糸など。
関連項目 編
【Guardian Crawler】【Drone Crawler】【Queen Crawler】【Awd Goggie】Copyright (C) 2002-2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
- *1
- 100%ではない。POPする確率はQueen Crawlerの方が高い。