マンスリー目標(まんすりーもくひょう/Monthly objectives)
エミネンス・レコードの目標の種類の一つで、目標名の後に(M)と表示されているもの。及びエミネンス・レコードの目標カテゴリの一つ。
そのため達成した場合、自動・手動問わず引き続き設定することはできず、再度やるには月毎に新しく手動で設定しなければならない。
なお、期間限定目標やデイリー目標などと同じように、「目標のコンプリート数」には含まれない。
これらは毎月のバージョンアップで更新される月替わりの目標で、達成することにより専用ポイント「ディード」が10ずつ貯まっていき、その累積値によって報酬を得ることができる。
内容は、得られるEMIが50/100/200/1000の課題がそれぞれ1個ずつ入れ替えとなるため報酬の総量は変わらない。
現在の「ディード」の累積値は以下の方法で確認できる。
取得EMI、取得EXP、取得CAP、特別報酬(ディード)は省略。
1. 種類としてのマンスリー目標 編
この目標群は特殊で、通常の「目標」とは違いそれぞれの目標につき「リアル1ヶ月に1回だけ*1」達成させることができる。そのため達成した場合、自動・手動問わず引き続き設定することはできず、再度やるには月毎に新しく手動で設定しなければならない。
なお、期間限定目標やデイリー目標などと同じように、「目標のコンプリート数」には含まれない。
2. カテゴリのマンスリー目標 編
「エミネンス・レコード」>「その他」>「マンスリー目標」がこれにあたる。2019年4月3日のバージョンアップで追加された。これらは毎月のバージョンアップで更新される月替わりの目標で、達成することにより専用ポイント「ディード」が10ずつ貯まっていき、その累積値によって報酬を得ることができる。
内容は、得られるEMIが50/100/200/1000の課題がそれぞれ1個ずつ入れ替えとなるため報酬の総量は変わらない。
現在の「ディード」の累積値は以下の方法で確認できる。
目標一覧 編
2019.4.3初実装。以降は基本的にVUごとに下表の順にパターンの繰り返し。(パターン変化しない場合もある*2)取得EMI、取得EXP、取得CAP、特別報酬(ディード)は省略。
パターン | マンスリー目標 | 概要 | 指定数 | 備考 |
A | ゴブリンの不思議箱(M) | ゴブリンの不思議箱の「スペシャルダイヤル」を指定数開ける。 | 3 | ダイヤルキー#SPでも可 |
---|---|---|---|---|
チョコボレース(M) | チョコボレースを指定数観戦する。 | 1 | チョコボサーキットの観客席に入り、レースのイベントが開始したタイミングでクリアとなる。 毎時06、21、36、51分開始(日本標準時) | |
ウォークオブエコーズ(M) | ウォークオブエコーズの宝箱を指定数開ける。 | 1 | バトルコンテンツ「オデシー」の宝箱は対象外*3 | |
上位ミッションBF(M) | 下表参照 | 1 | 難易度は問わない | |
B | 栽培、収穫(M) | モグハウスで「栽培」を行い、指定回数の収穫を得る。 | 1 | モグ金庫に空きがなく収穫物を入手できない状態でも「収穫する」を選択した時点で達成可能 (収穫物は目標達成後に金庫に空きを作って再度「収穫する」を選択すれば入手可能) |
経験値チェーン(M) | 経験値のチェーンボーナスを5まで稼ぐ。 | 1 | ||
ウォンテッド(M) | ウォンテッドのモンスターを指定数倒す。 | 1 | 種類は問わない | |
上位ミッションBF(M) | 下表参照 | 1 | 難易度は問わない | |
C | モグガーデンの漂着物(M) | モグガーデンの漂着物を指定数取得する。 | 3 | 漂着物が所有中のRare付きアイテムで、「拾わずに捨てる」を選択して処分した場合もカウントされる*4 |
ワークスコール(M) | ワークスコールを指定数達成する。 | 1 | ||
メナスインスペクター(M) | メナスプラズムを指定量得る。 互助会引換券との交換は対象外。 | 2000 | 「ユグ石の欠片」「ユグ結晶」の使用は可 | |
上位ミッションBF(M) | 下表参照 | 1 | 難易度は問わない |
歴史 編
- 2019年6月10日のバージョンアップ
- NPC"A.M.A.N. Validator"において、既に報酬を受け取っている項目の表示/非表示を切り替えられるようになった。
- NPC"A.M.A.N. Validator"において、既に報酬を受け取っている項目の表示/非表示を切り替えられるようになった。
関連項目 編
【エミネンス・レコード】【エミネンス】【目標】【期間限定目標】【デイリー目標】【ウィークリー目標】【ディード】- *1
- 毎月のメインバージョンアップでリセット。
- *2
- 2020.5.11までは、パターンAは「1・4・7・10月」、パターンBは「2・5・8・11月」、パターンCは「3・6・9・12月」の繰り返しであった。
- *3
- 2020.4.3情報による。
- *4
- 2020.10.12にてカウントされるようになった。それ以前は処分した場合カウントされなかった。