地下空洞

記事名読み
ちかくうどう/fractures
シルダス洞窟〔U〕で行われるメナスインスペクターBF名。
ヨルシア森林〔U〕で行われるメナスインスペクター(通称メナス2)は「閉ざされた領域」と異なる名前になっているが、基本的な仕様は同じ。

BFの突入場所によってマップや出現する敵は異なるが、BF名、および使用エリアは同じである。個別の内容については以下の各項目において解説する。


以下では共通の仕様について解説する。

BF概要
メナスインスペクター戦闘領域には強力なモンスターたちが潜んでおり、それらを束ねるNMが5体、そしてその先に強大なボスモンスターが1体存在する。
目標は、NM5体とボスモンスターの撃破である。

突入条件

突入までの手順
ウィジャボードを必要とするのはリーダーのみなので、主催しないのであればウィジャボード入手までの手順はスキップできる。というより、対象エリアに移動する手段さえあればほとんど準備は必要ない。

  1. いずれかの七支公を倒し、古ぼけた紋章を入手する。

  2. ユグ石」を入手する。
    対象エリア内に存在するモンスターからのドロップや、レイヴ達成時の報酬などで入手することができる。競売雑貨カテゴリから購入しても良い。

  3. 東アドゥリン(G-10)のAnomaly Expertに話しかけて地下空洞の探索に同意し、「ユグ石」をトレードして、だいじなものウィジャボード」を入手する。
    フィールドエリアNMを討伐した際に一定の確率で入手できる「ユグ結晶」を「ウィジャボード」に付与すると、地下空洞に侵入した際「ユグ結晶」に対応したNMが最大で3体まで出現しなくなる。このウィジャボードへのユグ結晶の付け外しもAnomaly Expertが行う。

  4. だいじなものウィジャボード」を所持しているパーティリーダーが、対象エリアにある「Veil」を調べて地下空洞へ侵入する。この際「ウィジャボード」は消失する。
    なお、リーダー以外のメンバーはエリア内のどこにいても良い。

突入ポイント
「最寄」は最も近いF.ビバックの番号。なお、エヌティエル水林フォードスキルがないとたどり着けない場所にあり、かつ手前にコロナイズ・レイヴが1箇所ある
注釈1
同じエリアに居れば突入でき、Veilの近くに排出されることを利用してフォードスキルなしにエヌティエル水林南部に移動することもできる。


エリア座標最寄ウィジャボードボス
ケイザック古戦場(H-8)
テンキー1
#1北の三叉路を西ウィジャボード【空翠】Muyingwa
バズテヴィア族
エヌティエル水林(E-7)
テンキー4
#4北西のを越えた広場ウィジャボード【紺碧】Dakuwaqa
ロックフィン族
モリマー台地(I-5)
テンキー3
#2すぐ北ウィジャボード【紅蓮】Tojil
ギャブラス族

地下空洞の攻略
地下空洞内は大きく3つの区画に分かれている
注釈2
公式サイトで「エリア」と呼んでいるが、一般的な「エリア」との混同を避けるために、ここではあえてエリアという言葉は用いない。


各区画には以下のような敵が配置されている。

次の区画に移動するための通路は条件が満たされなければ通ることができない。通路が開かれる条件は次の2パターンある。

時間経過で壁が崩れた次の区画のモンスター開拓者に向かって移動を始めるが、速度は遅いので即座に対応を要するほどではない。


地下空洞内に出現したNMおよびボスモンスターを制限時間内に全て討伐できれば攻略成功となる。
ボスモンスターNMを討伐すると滞在時間の残りが5分になり、残り時間がなくなると強制的に地下空洞から排出される。


なお、途中で退出する場合はテンポラリアイテム帰路の頭指」を使用する。

大まかな流れ
概略図
地下空洞
(制限時間45分)
最初の区画
15分経過or
NM全討伐
次の区画NM全討伐ボス区画
雑魚複数
欠片IのNM
欠片IIのNM
欠片IIIのNM
雑魚複数
欠片IVのNM
欠片VのNM
雑魚複数
ボス

地下空洞では、侵入から15分経過するか最初の区画のNMを全て倒すと、「どこかで大きな音が聞こえた……。」というログと共に次の区画への通路が開放さる。
次の区画では、NMを全て倒すと、同じログが出てボスへの壁が開放される。

また、ボスを倒すまでの間3分間隔で「地下空洞の奥から凄まじい重圧を感じる!」というログが表示され、約30秒間敵(NM含む)に強化がかかる。それぞれの地下空洞で個別の強化がかかる模様。
特徴
モンスターはいずれもアクティブで、同族に限らず相互にリンクする。
雑魚
いずれも「Fugacious ○○」
注釈3
fugaciousは「早落性の、はかない、揮発性の」と言う意味。
という名前を持っている。

無限にリポップし、1匹倒すごとに50メナスプラズムが入手できる。条件は不明だが稀に100メナスプラズム落とすこともある。また、エアリキッドドロップする可能性がある。メナポでは基本的にこの雑魚を狩ることになる。

NMの特性は各NM項を参照。条件付きのダメージカット特性を持つ個体が多い。

倒すとメナスプラズム装備エアリキッド(+1)が入手できる他、各NMに対応しただいじなものを全員が入手できる。なお、報酬装備エアリキッド地下空洞内とフィールドで同一のアイテムが獲得できるが、地下空洞の方がドロップ率が高く設定されている。地下空洞ではユグ結晶ドロップしない。

NMメナスプラズム
(基本値)
だいじなもの
第1区画のNM
ユグ石の欠片I~IIIに対応)
500ユグ混晶
第2区画のNM
ユグ石の欠片IV~Vに対応)
750ユグ準結晶

また、NMは倒した数に応じてメナスプラズム倍率がかかる。
NM討伐数1体目2体目3体目4体目5体目
倍率1倍2倍3倍4倍5倍

ボス
倒すとメナスプラズム装備エアリキッド(+2?)、合成素材が入手できる。

また各NMに対応しただいじなもの称号を入手できる。

その他

関連項目
メナスインスペクター】【ウィジャボード】【閉ざされた領域

コメント表示/書き込み コメントはありません