バスト(ばすと/Bust)
なお、「Bust」は(ギャンブルで)失敗すること。破産すること。Burstと同義。
カードゲーム「ブラックジャック」で21をオーバーすることもこう呼ばれる。同様の意味合いで「ドボン」などと呼ぶプレイヤーもいる。
1項. ダブルアップによる出目の合計が11を超えてしまう現象 編
ダブルアップによりファントムロールの出目が12以上になった瞬間に引き起こされる現象。バストを起こすと、以下の効果が現れる。
1回のファントムロール/ダブルアップの出目は1~6なので、ダブルアップをしなかったり、出目が5以下である場合のダブルアップでは絶対にバストは起きない。それでは何故バストが起こるのかと言えば、「より大きな効果を求めて」という一点に尽きる。ファントムロールには出目によって効果が大きく異なるものもあるためだ。
顕著なのは出目が1違うだけでMP回復の合計量が激変するエボカーズロールであろう。ここ一番という場面ではどうしてもより高い効果を引きたいと一振りにかけて、そしてやらかしてしまうのだ。こればっかりは運任せであり、やり場のない怒りや照れをコルセアの中の人こそ一番噛み締めていたりする。
バスト発生時のエフェクトは「Bust!」の文字が飛び出すとともに風船が破裂したような派手な音が鳴り、それに続いてひゅるひゅるひゅる~というなんとも情けない音が流れるやたらと目立つものであり、中の人の焦燥をより駆り立てるとか。もっとも現在ではファントムロールの仕様も他ジョブにだいぶ広まってきており、バストによってヘイトを買うようなことは少ないようだ。萎縮することなく勝負どころを見極めて果敢に挑んでいただきたいところである。
また「バスト法」を実践する際は、ダブルアップ範囲外のメンバーには影響がないことを利用し、自分だけ離れてバストすることもある。
2項. ステータス異常「バスト」 編
同時にかけられるファントムロールが1つ減り、且つペナルティを受けている状態。
ペナルティの内容は、
- 同時に出せるファントムロールの効果が1つ減らされる
ファントムロール効果のアイコンが入るべきスペースに、代わりにバスト状態を表すアイコンが入る。
- バストしたロールの結果がマイナスになってコルセア自身に適用される
効果継続時間はバストした瞬間から5分。もしくはエリアチェンジ・ログアウトするまで。
レベルシンクの対象者がレベルアップした際にも残存するため注意が必要。
なお、この時間はメリットポイントにより短縮することもできる。
バスト状態と各ロールの(成功時の)効果はそれぞれ別々のロールという扱いであるため、例えばコルセアズロールを一度バストさせてしまった後、もう一度コルセアズロールを掛けることは可能である。これに成功した場合、各々の効果は相殺するが、さらにそれもバストするとペナルティは重複し、2倍になる。
また、コルセア以外はバスト状態にはならないため、他のメンバーはコルセアのバスト中でも2つのロールの効果を受けることができる*1。ただし、コルセアが2つのバストペナルティを受けていると、新たなロールを試みること自体が出来ないため他のメンバーも当然ロールの効果は受けられないことになる。
ジョブポイントのバスト回避は、11越えたときにバスト状態ならない場合がある。サイコロの出目が影響を受けるわけではない。
解除方法 編
このバスト状態を意図的に解除するのは、上述の通りログアウトするかエリアチェンジを行うしかないが、メリットポイントにより「フォールド」を習得すれば解除できる。かつてはファントムロールかバストの効果時間が長いほうを優先的に消していたが、現在ではバスト状態の場合はバストを先に解除できるようになっている。関連項目 編
【ファントムロール】【バスト法】【フォールド】- *1
- そのため、現状はペナルティその1「同時に出せるロール効果が一つ減る」はコルセア自身以外に機能していないことになる。