Warbler(うぉーぶらー)
アビセア-アットワ(E-7)に時間POPするナット族のNM。
2010年9月9日のバージョンアップで追加された。

追加効果に石化があるためストナ要員は必須。
この石化を受けるとヘイトリセットされる。
自身の周囲に「毒」+「静寂」+「アムネジア」状態を付加する極狭いスフィアを張っている。
このため近接ジョブは近づきすぎないように、攻撃がギリギリ届く範囲で殴る必要がある。
命中が高く手数も多いため、回避盾で攻略するには相当の回避ブーストを施す必要がある。
またエストクル型紙:頭(赤)、フェリン型紙:頭(獣)、シルバン型紙:頭(狩)、サバント型紙:頭(学)のうちいずれかをランダムで落とす。
またPT全員が同時にだいじなもの「真価の翠色ジェイド」を入手できることがある。
リアルには"Warble fly"(ウシバエ)という寄生バエの一種がおり、こちらとかけているのかも知れない。
Copyright (C) 2002-2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
2010年9月9日のバージョンアップで追加された。

特徴 編
インビジを見破る。追加効果に石化があるためストナ要員は必須。
この石化を受けるとヘイトリセットされる。
自身の周囲に「毒」+「静寂」+「アムネジア」状態を付加する極狭いスフィアを張っている。
このため近接ジョブは近づきすぎないように、攻撃がギリギリ届く範囲で殴る必要がある。
命中が高く手数も多いため、回避盾で攻略するには相当の回避ブーストを施す必要がある。
戦利品 編
朱鷺をドロップする。またエストクル型紙:頭(赤)、フェリン型紙:頭(獣)、シルバン型紙:頭(狩)、サバント型紙:頭(学)のうちいずれかをランダムで落とす。
またPT全員が同時にだいじなもの「真価の翠色ジェイド」を入手できることがある。
名称について 編
名称は「さえずるもの、声を震わせて歌うもの」といった意味。リアルには"Warble fly"(ウシバエ)という寄生バエの一種がおり、こちらとかけているのかも知れない。
関連項目 編
【アビセア】【ナット族】Copyright (C) 2002-2011 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.