ホラの岩(ほらのいわ/Crag of Holla)
ラテーヌ高原東部にある謎の巨大建造物。

その正体はジラートミッションとプロマシアミッションを進める中で語られることになる。
北側にはTelepointと呼ばれる装置が置かれた台座があり、白魔法テレポホラでホラの岩へテレポートするために必要なホラのゲートクリスタルをここで手に入れることが出来る。西側にはShattered Telepointが、南側にはDimensional Portalが置かれた台座がある(後述)。
Telepointのそばには、チョコガールが常駐している。
ジラートの幻影登場までは高レベル帯(レベル60程度)のレベル上げの場所がダボイくらいしかなかったため、最寄りのアクセスポイントとなるホラの岩のチョコボレンタル料が下がることはあまりなかったが、その後、拡張データディスクにより狩場が増えたことと、オークのHP増加パッチによるダボイの狩り場としての人気低下に伴い、現在はそれほど高騰することはなくなっている。
なお、南と西の台座には元々Telepointが配置されており、プロマシアの呪縛の導入時に西側のTelepointはShattered Telepointに、南側のTelepointはDimensional Portalとなった。プロマシアミッションを進めると、Shattered Telepointからはプロミヴォン-ホラに、Dimensional Portalからはアル・タユへ行くことが出来るようになる。
Copyright (C) 2002-2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

その正体はジラートミッションとプロマシアミッションを進める中で語られることになる。
北側にはTelepointと呼ばれる装置が置かれた台座があり、白魔法テレポホラでホラの岩へテレポートするために必要なホラのゲートクリスタルをここで手に入れることが出来る。西側にはShattered Telepointが、南側にはDimensional Portalが置かれた台座がある(後述)。
Telepointのそばには、チョコガールが常駐している。
ジラートの幻影登場までは高レベル帯(レベル60程度)のレベル上げの場所がダボイくらいしかなかったため、最寄りのアクセスポイントとなるホラの岩のチョコボレンタル料が下がることはあまりなかったが、その後、拡張データディスクにより狩場が増えたことと、オークのHP増加パッチによるダボイの狩り場としての人気低下に伴い、現在はそれほど高騰することはなくなっている。
なお、南と西の台座には元々Telepointが配置されており、プロマシアの呪縛の導入時に西側のTelepointはShattered Telepointに、南側のTelepointはDimensional Portalとなった。プロマシアミッションを進めると、Shattered Telepointからはプロミヴォン-ホラに、Dimensional Portalからはアル・タユへ行くことが出来るようになる。
関連項目 編
【ラテーヌ高原】【テレポホラ】【デムの岩】【メアの岩】【アーク】Copyright (C) 2002-2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.