与TP

記事名読み
よてぃーぴー
戦闘中の敵に対して行動を取ることにより、敵に与える(=敵が得る)TPの意。

対象に1ダメージ以上の物理魔法攻撃命中させることで発生する。
注釈1
ただし気孔弾の様にTPを与えない例外も存在する。


ジョブ特性モクシャ」は、この量を軽減することができる。
また「ストアTP」は影響しないため、これによって与TPが増えるというようなことはない。
逆に敵に「インヒビットTP」の効果を与えている場合は与TPも軽減される。

2010年12月7日のバージョンアップから、PCと敵のAGI差によって与TPを最大で本来の50%まで抑えられるように仕様が変更された。モクシャとの併用も可能。

2014年6月17日のバージョンアップPC得TPが変更されているが、モンスター得TPも同じように変更されているかは要確認。以下ではVU前の仕様に沿って記載する。

こうしたTP関連の特性や仕様を考慮しない場合、得TP+30が基本与TPとなる(コンフリクトを除く)。
WSの段数に関係なく、メインおよびサブウェポン格闘WSは左右)がヒットした場合、それぞれ通常攻撃と同量の与TPが発生する。

一律100(PCが受ける場合は50)となる。
精霊弱体ポイズンなど、着弾時にダメージが発生しない魔法与TPが発生しない。
更に、プーク風属性のような「吸収された」ダメージの場合も与TPは発生しない。

物理青魔法はヒットした段数×100が基本与TPとなる
注釈2
コンフリクトでは段数x50。
。ここから、ジョブ特性モクシャ・彼我AGI差の減少効果が発生する。

多段青魔法を連打すれば急激に敵のTPを貯めてしまうことになり、敵の凶悪な特殊技で手痛いしっぺ返しを食らってしまう。そのことを十分留意して使用する必要がある。

ラーニングの際はこれを逆手に取り、多段青魔法を撃ち意図的に敵のTPを増加させて特殊技を使わせることもあり、特にモンスターHPが大幅に増え、多少殴っても倒してしまう心配が少なくなる中レベル帯以降ではしばしば用いられる。
この際に使用候補に上がる多段青魔法としては、単純に一回あたりのヒット数で言えばアシュラクロー(6HIT)が頭一つ抜けてはいるものの、リキャスト消費MPが重い等の事情から運用面でのハードルが高く、最終的にコストパフォーマンスに優れるメッタ打ちを選ぶ青魔道士は少なくない。

召喚獣通常攻撃にはモクシャが入っていないので、ソロで一緒に攻撃すると敵のTPは倍の速度で上がってしまう。
しかし、契約の履行は、検証によって与TP0だということが判明している。与TPを気にして多段70履行を控える必要はない。

近接攻撃の場合は、単純に言ってこちらのTPが1000になるまでに1000+(攻撃回数×30)のTPを与えていることになる。
複数のアタッカーが殴るPT戦では殴る人数分だけ増えるため、敵のTPは凄まじい速度で上がっていることが分かる。
これが特殊技が強力なモンスター(特にHNM)との戦闘前衛アタッカー攻撃できない理由の一つといえるだろう。
関連項目
TP】【得TP】【モクシャ】【ストアTP

コメント表示/書き込み コメントはありません