Stoorworm(すとーるわーむ)
ハザルム試験場エインヘリヤルで出現するハイドラ族NM

出現条件

冥府の門番(いわゆるボス)の一体で、エインヘリヤル第IIIウイングに出現する可能性がある。

特徴

ナーブガスも含めたハイドラ族特殊技を使用する。

特殊技範囲効果空蝉備考
トレンブリング自身中心範囲ダメージ+魔法効果全消去複数
サーペンタインテール後方範囲ダメージ後方カウンター
バロフィールド自身中心範囲ダメージ+ヘヴィ貫通
パイリックブラスト前方範囲火属性ブレスダメージ+悪疫首2本以上で使用
ポーラーブラスト氷属性ブレスダメージ+麻痺
ナーブガス自身中心範囲ダメージ++呪い(HPmax-50%)消去HP25%以下&首3本時に使用
ポーラーブルワーク自身物理バリア効果時間1分)-首2本以上で使用
パイリックブルワーク魔法バリア効果時間1分)

火・風・氷に対して強い耐性を持つ。リゲインがあるため、釣った瞬間にTP技を使用してくる。また、約1分ごとにマイティストライクを使用する。

斬属性武器クリティカルWSで首を切断できるが、首は10秒くらいで再生してしまうため、首を落として特殊技を封印するのは難しい。

ブレスは位置によりダメージが変化し、敵の足元にいると比較的ダメージを軽減できる。

戦利品

このモンスター冥府の門番になると、クリア時の報酬ハイドラの肉(稀にハイドラの牙も)が追加される。

出典

Stoorworm(ストールワーム)はブリテン島と北欧の伝説に登場する大蛇。スカンディナヴィア全域を覆うほど巨大で、これの出現がブリテン島すべてを洪水にした。最終的には退治されたが、のたうちまわった跡はスウェーデン、ノルウェー、デンマークの国境になり、吐き出した歯はオークニー諸島、フェロー諸島、シェットランド諸島になり、体は燃え縮んでアイスランドになったという。

関連項目

第IIIウイング】【エインヘリヤル】【冥府の門番
本記事に対して情報がある方は下記コメント機能をご利用ください。