オブシディアアロー

記事名読み
おぶしでぃああろー/Obsidian Arrow
の一つ。99個スタック可。
2007年11月20日のバージョンアップで追加された。

非常に中途半端なである。
ボドキンアローデーモンアローの中間に位置するだが、飛命+が無く得TPも少なく、レベル制限コンテンツで扱われるわけでもなく…と欠点が目立つ。
ただし、サイドワインダー解禁と時期が同じであるため、この時期に最高の威力を求める一部の狩人に需要はあるようだ。

プラチナブレットゴールドブレットよりはマシだが、材料が曲者。
そもそものコンセプトは『道すがら手に入った材料で手軽に供給出来る矢を』という話であったのに何を血迷ったのか高級木材と厄介な矢羽根を設定したため到底手軽と言えない。
実装当初はナットの矢羽根の供給量が絶望的であり、競売所の取引履歴が全く無いサーバーも珍しくなかった。現状はエヌティエル水林ナット亜種ミッジ大量に居るため、加工出来る裁縫スキルILの暴力さえあれば矢羽根の確保は容易くなっている。
入手方法がとにかく面倒なチーク材の値が若干張り、また合成スキル上げでは属性矢スコーピオンアローといった安価でスキル上げ可能なスキル帯と被っており大量生産されることが稀であるため、同レベル帯のと比べて高価、もしくは流通自体が皆無という状況になっている傾向が強く、常用するには以上のランニングコストとなることが多い。
関連項目
ナットの翅

コメント表示/書き込み コメントはありません