地雷原処理作戦

記事名読み
じらいげんしょりさくせん/Defuse the Threat
ペリキア/ドゥブッカ島監視哨で行われる山猫曹長アサルト
ラミアキキルン発破屋を雇い、ペリキアに地雷を埋設中との情報が入った。
このままでは、かの地での我が軍の作戦行動にも支障をきたす。
アサルト要員は探知器を持ってペリキアに急行。
すべての地雷を処理せよ。

作戦領域:ペリキア
作戦目標:地雷原の処理
募集要員:レベル60 1~6人
作戦戦績:1,800 + 除去した地雷1つにつき200*15個 (=MIN2,000-MAX4,800)
難易度:★☆☆☆☆
戦闘有無:有り(状況による)

作戦領域内に点在する地雷Qiqirn Mineを除去する内容。
お邪魔虫としてキキルン族Qiqirn Minerが複数徘徊している。
彼らに見つからないように、制限時間内に地雷15個を出来るだけ多く除去するのが目標となる。
制限時間は30分。

15個の地雷全てが、除去されるか爆発するかでゴールが出現する。
ただし、撤去できた地雷が1つも無い場合は任務失敗となってしまう。

地雷を全て除去出来たときに得られる作戦戦績は、数あるアサルトの中でも群を抜いて高い
注釈1
計算上、15個全部回収できると1800+(200*15)となり、4,800ポイントの作戦戦績を得られる計算となる。

プレイヤーの腕にも寄るが、3人で攻略出来る上に高ポイントが望める事から、ひそかに人気があるようである。
攻略情報
地雷がどこに埋められているかは目視では判断できない。
実際に歩いてみて、地雷探知機が感知する場所を探すしかないのである。

地雷探知機が地雷を感知すると、反応を示す。
さらに地雷に近づくと「時限信管が作動したようだ……。」と出る。
これをこのまま放置しておくと、一定時間後には爆発してしまう為、速やかに探して排除しなければならない。
地雷が爆発したときに周囲にいると、ダメージを食らってしまう(50ダメージほど)ので注意。
尚、爆発した地雷は除去したポイントに数えられず、作戦戦績に対するボーナスも付かない。

地雷の探し方であるが、地雷探知機が放つ「カチッ」という音を頼りにすると良い。
「カチッ」の後に続く「…」の数が多ければ多いほど、地雷との距離が離れている事を意味する。
以上を踏まえると、「…」の数が少なくなる方向へひたすら進めば良い、と言う事になる。

見事、地雷の埋められた場所にたどり着くと、緑ネームの地雷が出現するのでターゲットして調べる
これで地雷除去完了である。

お邪魔虫のQiqirn Minerは「楽な相手だ」クラスである為、ソロで十分撃破可能。
アクティブであり倒しても数分でPOPするので、出来ればインビジ等で回避したい所である。
ただ、インビジを使っていると、地雷を見つけても手動で効果を切らないと地雷を調べる事ができない。もたもたしていると爆発してしまう為、あえて視覚遮断せずに作戦を遂行するのも戦略の一つであると言えよう。
尚、1個ずつ、離れた場所に配置されていれば良いのだが、運が悪いと2~3個密集して配置されていることがある。
こうなった場合は時間内に全部解除しきるのは難しくなるため、対象を絞ってどれかは確実に解除できるように心がけたほうが良い。二兎を追うものは一兎も得ず、である。

クリア自体は1つでも除去できればいいので容易だが、油断しすぎていると地雷がすべて爆発してしまったり、取りこぼしですべて発見できないまま時間切れになってしまう危険性もある。
クリア目的の場合は6人で突入し1つ以上除去を目標エリア内をくまなく回るように心がけるとよい。
パーフェクトを狙え:実践編
前述したとおり、当アサルトは地雷の撤去数次第で非常に大きな作戦戦績を得る事が出来る。
当然、撤去に失敗した分だけもらえる作戦戦績は減ってしまう為、出来る事ならパーフェクトを狙って行きたい。
ここでは、高得点を狙う際の攻略ヒントを記す。

メンバーは3名。
ジョブは適当で構わないが、キキルン相手に苦戦しないジョブをお奨め。
キキルンとの戦闘はなるべく回避したいので、視覚遮断を各自が行えると便利である。

地雷はランダムで南西、南、北東の3エリアに散らばっている。
これを1人ずつバラバラに探索に出かけると効率が悪い(地雷が爆発するリスクが高い)ので、常に3人が一緒に行動する事。

地雷に近づくと地雷探査機が反応を示すが、この時点ではまだ時限信管が作動していない。
反応を示した時点でメンバーに連絡をし、3人が現場に揃ったら慎重に地雷があるであろう方向へ進む。
「時限信管が作動したようだ……。」と表示されたら、近くにあることを示しているので、全員で周囲を探索。
これは、1人より3人で1つの地雷を捜索した方が発見する確率は極めて高くなる為である。

ただし、欠点もある。
常に近くに違うプレイヤーがいる状態になるので、そのプレイヤーの地雷探知機の音まで聞こえてしまう。慣れていないと混乱してしまうかもしれない。しかも折角地雷を発見、出現させたとしても他のプレイヤーが少しでも動くと再出現の判定がなされるため、一時的に地雷をタゲることができなくなる。これを避けるには、地雷の出現した音を聞いたら全員が立ち止ることが必要となる。(これを嫌って3方面を各1名で探索する方法を採る場合も多々ある。)
また、バラバラで探索する場合は手動で地雷をタゲることは容易だが、こちらはプレイヤータゲってしまう可能性もあるので /targetnpc を組み込んだマクロを作ることをお勧めする。
注釈2
NPCをオートでタゲるのでキキルンタゲってしまうこともあるが、少なくとも手動よりは確実にタゲることができる。


1箇所に複数の地雷が埋められている場合がある。
地雷探索中に、新たに地雷探査機が別の反応を示した時は注意。
同時に複数の時限信管が作動してしまうと、さすがに手に負えなくなってしまう。
その為、なるべく新しい反応を示した場合は、そちらに近づかない方が良いかもしれない。

3人で各エリアをくまなく捜索し、反応が完全になくなったら次のエリアへ移動する。
これを繰り返し、15個回収した時点でクリアとなる。
ある程度慣れが必要であるが、3人が同時に行動したほうが高得点が稼ぎやすい為、参考にされたし。

関連項目
アサルト】【アイスガントレット】【スナイパーカラー

コメント表示/書き込み コメントはありません