Achimi(あちみ)
アブダルスの模型-レギオンに出現するバッファロー族NM。
2021年1月12日のバージョンアップで追加された。
公式からは、「牛歩」と言われるような歩みの遅さと、重量感を反映させたギミックのバトルに設計しているとのコメントが出ている*1。
実際「牛歩」の通り、開始直後からかなり強力なヘヴィが入っているようで移動速度が非常に遅くなっている。
魔法ダメージが倍増するためか、連携が非常に良いダメージ源になる。
また高位精霊魔法でマジックバーストを出すとカンストダメージが拝めてしまうほどであり、連携+マジックバーストが可能な編成で挑むと非常に楽に撃破可能。
なお、特殊技のスノートにヘイトリセット効果が付与されているようで、定期的に盾役からタゲが剥がれる。
前述の魔法ダメージ倍加の特性もあって、連携役・マジックバースト役にしょっちゅうタゲが移る点には注意。
これは不具合とのことで、2021年1月14日にメンテナンスで修正されている。
2021年1月12日のバージョンアップで追加された。
出現条件 編
アンバスケード大典2章で突入するアンバスケードBF「アンバスケード」に出現する。特徴 編
名前 | 種族 | 数 | 備考 |
Achimi | バッファロー | 1 | ボス |
公式からは、「牛歩」と言われるような歩みの遅さと、重量感を反映させたギミックのバトルに設計しているとのコメントが出ている*1。
実際「牛歩」の通り、開始直後からかなり強力なヘヴィが入っているようで移動速度が非常に遅くなっている。
魔法ダメージが倍増するためか、連携が非常に良いダメージ源になる。
また高位精霊魔法でマジックバーストを出すとカンストダメージが拝めてしまうほどであり、連携+マジックバーストが可能な編成で挑むと非常に楽に撃破可能。
なお、特殊技のスノートにヘイトリセット効果が付与されているようで、定期的に盾役からタゲが剥がれる。
前述の魔法ダメージ倍加の特性もあって、連携役・マジックバースト役にしょっちゅうタゲが移る点には注意。
戦利品 編
難易度に応じたホールマークを入手する。詳細はアンバスケードおよびホールマーク項にて解説する。名称について 編
Achimiはアゼルバイジャンのカビール人に伝わるバッファローの神*2。不具合 編
実装直後は、特殊技発動をスタンで妨害した際に「(数千程度のランダムな値)ギル手に入れた。」というログが流れていた(ただし、実際にギルは入手できていない)。これは不具合とのことで、2021年1月14日にメンテナンスで修正されている。
関連項目 編
【アンバスケード】【アンバスケード大典2章】- *1
- →スレッド: もぎたてヴァナ・ディール(2021年1月8日放送予定回) ダイジェスト(2021/01/08 公式フォーラム)
- *2
- →Achimi(Wikipedia英語版)