Khon(こーん)
エスカ-ル・オンに出現するカトゥラエ族(タビヤット)のNM。
2015年8月5日のバージョンアップで追加された。

グリスリートリンケット「コーンのセプター」の入手には、下記何れか一種が必要になる。
戦闘開始とともにTP技一つおよび特殊仕様のシャーマットを連続で用いる。このシャーマットによる視線効果は時間経過によっては解除されず、白弱点をつくことによってのみ消去が可能となる。ひとたびシャーマットを打ち消したとしても、体力低下とともに幾度か張り直しを試みる場合が多く、タビヤガンビットによるバリアの解除の妨げとなる点を含めて当該NM攻略の壁となる。
シャーマットによる死の宣告は、カーズナ効果アップ装備を十分に揃えた白魔道士であれば高確率で治療が可能である。ただし常設されるため、延々カーズナを連打することになりかねない。
体力自体はstage1と称されるNMの中ではカトゥラエ共通で低く、光側の属性耐性が総じて低いことから連携MBのカモとなるが、シャーマット範囲内の事故を考慮し、解除手立ての数や戦闘配置などを振り分けるのがよい。
意味は「根」で、将棋の銀将に相当する。
Copyright (C) 2002-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
2015年8月5日のバージョンアップで追加された。

出現条件 編
ギアスフェットの条件を満たした上で、エスカ-ル・オンに点在する???を調べることにより出現する。グリスリートリンケット「コーンのセプター」の入手には、下記何れか一種が必要になる。
特徴 編
コンテンツレベル119に相当するモンスター。戦闘開始とともにTP技一つおよび特殊仕様のシャーマットを連続で用いる。このシャーマットによる視線効果は時間経過によっては解除されず、白弱点をつくことによってのみ消去が可能となる。ひとたびシャーマットを打ち消したとしても、体力低下とともに幾度か張り直しを試みる場合が多く、タビヤガンビットによるバリアの解除の妨げとなる点を含めて当該NM攻略の壁となる。
シャーマットによる死の宣告は、カーズナ効果アップ装備を十分に揃えた白魔道士であれば高確率で治療が可能である。ただし常設されるため、延々カーズナを連打することになりかねない。
体力自体はstage1と称されるNMの中ではカトゥラエ共通で低く、光側の属性耐性が総じて低いことから連携MBのカモとなるが、シャーマット範囲内の事故を考慮し、解除手立ての数や戦闘配置などを振り分けるのがよい。
戦利品 編
名称について 編
チャトランガを起源とするタイのボードゲーム「マークルック(タイ将棋)」の駒の一つ。意味は「根」で、将棋の銀将に相当する。
関連項目 編
【ギアスフェット】【コーンのセプター】Copyright (C) 2002-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.