焼き鳥職人(やきとりしょくにん)
主に「ミスラ風山の幸串焼」(以下山串)を合成しPC向けに売りさばくことで利益を得る人。山串全盛期にはジュノで放置バザーしている焼き鳥職人が数多く見られ、中にはお世話になる頻度から多くの冒険者に名前を知られている職人もいた。
合成で調理を主とする職人が上記のような人を「調理人」と区別するために蔑んで使っていた呼称。又は山串以外では一部の後衛向け食事くらいしか作っても売れる物が無く、結局山串を作ってしまう自身への自嘲。色んな食事を作って商売したいという調理人の願望の裏返しとも言える呼称であり、山串全盛期の影とも言える。
山串が脚光を浴び出すと共に順調に増え続け、材料費を浮かす為にコカトリスの肉をドロップするBeakを乱獲する者達も現れた。その後はBeak系取り合い、低価格競争、山串を作る程度の調理スキルを持った冒険者の増加により山串が薄利多売状態に陥った為に乱獲者は減少していった。
2004/12/9のバージョンアップで山串の優位性が薄れて以来調理人の中で寿司職人が増えつつあるが、こちらは素材が釣りでの入手なので乱獲問題とは無関係である。
合成で調理を主とする職人が上記のような人を「調理人」と区別するために蔑んで使っていた呼称。又は山串以外では一部の後衛向け食事くらいしか作っても売れる物が無く、結局山串を作ってしまう自身への自嘲。色んな食事を作って商売したいという調理人の願望の裏返しとも言える呼称であり、山串全盛期の影とも言える。
山串が脚光を浴び出すと共に順調に増え続け、材料費を浮かす為にコカトリスの肉をドロップするBeakを乱獲する者達も現れた。その後はBeak系取り合い、低価格競争、山串を作る程度の調理スキルを持った冒険者の増加により山串が薄利多売状態に陥った為に乱獲者は減少していった。
2004/12/9のバージョンアップで山串の優位性が薄れて以来調理人の中で寿司職人が増えつつあるが、こちらは素材が釣りでの入手なので乱獲問題とは無関係である。