メニュー
記事メニュー
記事本文
ブックマーク
記事編集
ノート
コメント
逆引き
履歴メニュー
更新履歴
NOTE履歴
コメント履歴
会員メニュー
新規記事作成
索引
カテゴリー
ランキング
ヘルプ
リンク
歴史
冒険者の歴史
流しロット
記事名読み
ながしろっと
アイテム
の分配形態の一つ。単純に「流し」とも言われる。
「
ドロップ
後5分経過した場合、パスしていないメンバーへランダムにその
アイテム
が分配される」という仕様を利用したもので、この間一切の
ロットイン
が行われなければ、理論上は全員が
ロットイン
したものと同じ条件で
戦利品
の分配が行われる…という原則に基づき
アイテム
の分配を行う形態。
流し「
ロット
」と名は付いているものの、実は誰も
ロット
はしていない。
ロット
受付時間オーバーにより
アイテム
が無作為に「流れ」ることを、
ロット
方式に見立てたものである。
アイテム
ドロップ
数が極端に多い
レベリング
や、
デュナミス
などといった多くの
PT
プレイで主流となっている
ロットイン
スタイル。
特徴
ロットイン
の手間がかからないこと
これに尽きる。最大の利点は役割上忙しいとされる
釣り役
や
パーティ
支援を担当する者に余計な負担がかからないことと、彼らの
ロット
し忘れなどで
戦利品
の分配に不公平さが生じることを防ぐことができること。さらに、余計な手間を省くことで狩り効率を上げられると言う利点もある。
また、一部では
ロットイン
による不正が排除できるとも言われている。が、現実にはそのようなツールは存在しない。
ロットイン
の数値や、
/random
の数値は
サーバー
側で出力している為、
クライアント
サイドでは介入できる余地が無いと認識されているためである
注釈1
おそらくこの推測は間違っていないが、一般ユーザはこれを結論付けることは不可能。
。
歴史
サービス開始当初の
ロットイン
システムは、
パーティ
で一番高いポイントを
ロットイン
した
プレイヤー
に
アイテム
が渡り、その
プレイヤー
の
マイバッグ
が満杯もしくは入手条件に満たない時
アイテム
は消滅してしまっていた。(通称異界送り)
それを防ぐために
パーティ
全員が
アイテム
を常に
ロット
することが慣例
注釈2
電撃
旅団の
Osho
さんが4コマでこの事について触れている。2003年4月頃の話。
となっており、特に欲しい
アイテム
の場合は
マイバッグ
をせいとんし、さらに他の
戦利品
をパスするなどの対策をとっていた。しかし誰かが
アイテム
に
ロット
もしくはパスしない場合
注釈3
2003年10月からサービスを開始した北米からアクセスする
プレイヤー
は
ロット
しない傾向が強かった。
、その
アイテム
がいつ流れるかわからず消滅してしまうケースも多々発生していた。
その対策として
2004年2月26日のバージョンアップ
により大人数コンテンツの
デュナミス
実装
と共に、現在の
ロット
システムが適用されるようになる。現行の
ロットイン
システムは一番ポイントの高い
ロット
をした
プレイヤー
の
マイバッグ
が満杯だった場合、その
アイテム
は消滅せず次に高い
ロット
を行った
プレイヤー
に権利が移るようになっている。
さらに
2008年6月10日のバージョンアップ
で
実装
された
マイバッグ
を自動的にせいとんする設定と相まって
アイテム
が消滅することは稀となり、今日
パーティ
においては全員が常に
ロット
するスタイルは廃れ、もっぱら
流しロット
が主流になっている。
またこの
2004年2月26日のバージョンアップ
での
ロット
方式変更以前でも、
Cerberus
ワールド
ではサービス開始初期からこの「
流しロット
」が採用されていたとされる。
パソコン版
FF11
の
β
テストではこの「
流しロット
」が慣習となっており、パソコン版発売に合わせて稼動した
ワールド
の一つである
Cerberus
ワールド
だけがこの慣習を受け継いだものと思われる。
多くの
ワールド
で主流であった
ロット
方式と、当時としては異端であった
Cerberus
ワールド
の「
流しロット
」。
ネトゲ実況
板などでは、両者の有効性を巡ってかなり感情的なやりとりも見られた。
注意事項
主流といっても、ルールでは無く、当然説明書などにそのことが載っている訳でも無いので、
ロット
するメンバーがいた場合に「
ロット
しないで流しましょう。」とアナウンスし、合意を得る必要がある。
流しルールの際でも、
クエスト
用
アイテム
等のようにある
冒険者
にとっては「是非欲しい
アイテム
」がある場合、他のメンバーに「欲しいです」と言えば、大抵快くみんな「パス」してくれるので、遠慮しないでちゃんと言った方が良い。
自動分配の仕組み
戦利品
ボックスにある
アイテム
は
ドロップ
後5分、あるいはその
アイテム
を
ドロップ
した後10個目の
アイテム
が
戦利品
ボックスに入った時点で、
そのときに
ロットイン
していたなかで最も
ロール
値が高かった者が獲得する権利を得、誰も
ロットイン
していない場合に限りパスしたメンバー以外の誰かにランダムで分配される
という仕様になっている。
つまり、誰か一人でも
ロットイン
していればその時点で分配候補が全員ではなくなってしまう。
そのため、この方式を採る
裏LS
等では流し対象
アイテム
に
ロットイン
した場合強制的にパスをさせるなどの
ペナルティ
が課され、それを無視した場合には
キック
などのさらに重い処罰が待ち構えている。逆に、流し対象以外の
アイテム
に関しては早めに
ロット
かパスをする必要性がある。
ちなみに、
デュナミス
などで時間切れになり全員が強制排出された場合に
戦利品
ボックスに残っていた
アイテム
は、その
エリア
に最後に突入した者の懐へ入るようになっている。例えば
回線切断
などで落ちて
復帰
した場合でも新たに「突入」したことになるため、これを悪用することで時間切れ間近の
ドロップ
を独り占めすることができる可能性もある。これを防止するために、
デュナミス
でも
エインヘリヤル
のように、
アイテム
ロット
のための時間を設けてもらいたいものである。
備考
全ての
アイテム
は、
アイテム
の性質によって内部的にいくつかの優先度が設定されており、
ランク
の高い
アイテム
がボックスにある状態ではオーバーフローの発生が厳密に「
ドロップ
後10個」ではなくなることがある。
たとえば
獣人印章
や
獣神印章
が
戦利品
ボックスにプールされている状態だと、その他の
アイテム
が10個飛び込んできたとしても、制限時間(5分)前に
戦利品
ボックスから押し出されることはない。
また
デュナミス
においても
AF2
・
レリック
>
旧貨幣
>
素材
という優先法則があり、
AF2
及び
レリック
が
戦利品
ボックスに入っている状態でその後
旧貨幣
が10枚飛び込んできても、
戦利品
ボックスに収まりきらない分の
旧貨幣
が間を置かず押し出されることになる。逆に言えば、
戦利品
ボックスが
AF2
・
レリック
と
旧貨幣
で埋め尽くされていた場合、
素材
を
ドロップ
しても
ロットイン
の隙すらなく誰かの懐に直接飛び込む。
この
ランク
は、一般的にレア度の高い(
ドロップ率
の低い、あるいは
Rare Ex属性
付きなど)ものほど高く(ボックスに留まりやすい)、
クリスタル
などのありふれた
アイテム
は低い(押し出されやすい)。
ドロップ
アイテム
が大量に出る環境においての
レアアイテム
の扱いを考慮した設定だろうが、意外なところで
流しロット
にも影響を及ぼしている。
レアアイテム
(
AF2
など)は手動
ロット
で希望者に
振り
分けることが多いため、小銭に惑わされず受付時間が長く取れるこの仕様はまさに痒いところに手が届くものだろう。
惜しむらくは、
AF2
と並んで価値が高い人気
アイテム
である100
通貨
単位
貨幣が下位の貨幣と同じ優先度のために乱戦中はサクサク流れてしまうことだろうか。
関連項目
【
ロット
】
コメント表示/書き込み
コメントはありません