Vemosia(う゛ぇもしあ?)
シルダス洞窟に出現するラフレシア族(ミトラステマ)NM。
2014年11月10日のバージョンアップで追加された。

このマップへ侵入するには古ぼけた紋章-古樹公が必要。ヨルシア森林からだと謎の魔導器から右手沿いに南に進んだ先にある(I-11)の???からこのマップに入ることができる。
通常のラフレシア族の技に加え、NM専用技のブライテッドブーケ(魔法ダメージ+回復できない沈黙+バイオ(-50HP/3sec))を使用する。
また、HPが50%を切るとスージングアロマ(範囲魅了)を使うようになる。タイミングはシビアだがログを見てスタンすることは可能なので、極力止めたいところ。また、ナイトのフィールティがあればレジストできる。
ブライテッドブーケとスージングアロマを立て続けに使われると、バイオで寝なくなった前衛が魅了されて襲ってくることになりかねないため、バイオは早めに治療した方が良い。
ポップ地点のメッセージを見る限り、亜種とはいえ強烈な腐臭で虫を誘引するところは通常のラフレシア族と同じらしい。
Copyright (C) 2002-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
2014年11月10日のバージョンアップで追加された。

出現条件 編
シルダス洞窟MAP[2](G-9)にある???に周囲のラフレシア族がドロップする「千切れたつる」をトレードすることで出現する。ひときわ濃密な腐臭が漂っている……。
このマップへ侵入するには古ぼけた紋章-古樹公が必要。ヨルシア森林からだと謎の魔導器から右手沿いに南に進んだ先にある(I-11)の???からこのマップに入ることができる。
特徴 編
コンテンツレベル126に相当するモンスター。通常のラフレシア族の技に加え、NM専用技のブライテッドブーケ(魔法ダメージ+回復できない沈黙+バイオ(-50HP/3sec))を使用する。
また、HPが50%を切るとスージングアロマ(範囲魅了)を使うようになる。タイミングはシビアだがログを見てスタンすることは可能なので、極力止めたいところ。また、ナイトのフィールティがあればレジストできる。
ブライテッドブーケとスージングアロマを立て続けに使われると、バイオで寝なくなった前衛が魅了されて襲ってくることになりかねないため、バイオは早めに治療した方が良い。
戦利品 編
- 装備品
ウィセントケックス、チャンターシールド
- 魔法
ブリザドV、アディアジル、インデウィルト、インデグラビデ、魔物のララバイII、警戒のスケルツォ、暗中飛躍の策、アスピルII、エアロジャ、ファイラII、ウォタラII、リジェネIV、身替の術:壱
- 素材など
ヘリオドール、ラリマー、龍の心臓、雷の鉱石、エンゼルスキン、水蜘蛛の網、ビーチ原木
名称について 編
Venom(猛毒)+ Rafflesiaの造語だろうか。ポップ地点のメッセージを見る限り、亜種とはいえ強烈な腐臭で虫を誘引するところは通常のラフレシア族と同じらしい。
関連項目 編
【トリガーNM】Copyright (C) 2002-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.