メニュー
記事メニュー
記事本文
ブックマーク
記事編集
ノート
コメント
逆引き
履歴メニュー
更新履歴
NOTE履歴
コメント履歴
会員メニュー
新規記事作成
索引
カテゴリー
ランキング
ヘルプ
リンク
ネタ
アナ狩
記事名読み
あなかり
アナイアレイター
を
装備
した
狩人
のこと。
いわば
狩人
の
ステータス
の一つにもなっている。
アナイアレイター
の
固有WS
である
カラナック
には「発生
ヘイト
が
ダメージ
によらず固定」という特性がある。
更に
アフターマス
として
敵対心
軽減効果も発生するため、どれだけ
WS
で
大ダメージ
を出そうが
ターゲット
は
盾役
から動きにくくなる。
これによって、自身は敵の
攻撃
範囲外にいながら継続的に
大ダメージ
を与えることが可能になり、
ナイト
以外が被弾すれば一撃で倒されるような超
格上
との
戦闘
も優位に進めることができる。
案外
狩人
本人も勘違いしていることがあるのだが、固定
ヘイト
は
カラナック
のみであり、
アナイアレイター
自体に
ヘイト
軽減効果は一切ない。
そのため、
開幕
乱れ撃ち
など、序盤から過剰
火力
を出してしまうと、
アナイアレイター
そのものの
攻撃力
によって、
ナイト
でも即時
タゲ
を取り戻すことは困難である。
また、それによって発生した
連携
ダメージ
に関しては数値相当の
ヘイト
が発生している。
2014年6月17日のバージョンアップ
で、
連携
ダメージ
が
レジスト
されなくなり、
耐性
値依存となったことから、
闇属性
が
弱点
の敵に対してメチャクチャに撃ちまくっていたり、一発の
大ダメージ
を喜ぶあまり
連携
〆ばかり狙っていると、当然
タゲ
が剥がれなくなってしまう。自分が
戦闘不能
になるだけならまだしも、味方を
範囲攻撃
に巻き込んで壊滅などは目も当てられない。
やはり
TPO
をわきまえてこその話であろう。
なお、
与一の弓
の
固有WS
である
南無八幡
も同じく固定
ヘイト
であるが、
カラナック
の
アフターマス
が
敵対心
軽減であるのに対し、
南無八幡
の
アフターマス
は
飛命
中率アップである。
また単純
火力
でも銃のほうが上であり
注釈1
119
アナイアレイター
+
アチヤルブレット
でD358に対し、119
与一の弓
+
アチヤルアロー
でD310
、アチヤル
矢弾
の交換ポイントが同じ300
メナスプラズム
であることから弓のコストパフォーマンスの良さという点も現状ではない。
しかし、銃より弓のほうが好きである人や、
与一の弓
には侍でも取りまわせる利点もあるため
アナイアレイター
一辺倒というわけでもない。
アフターマス
の
飛命
中率アップが生きてくる場面では
与一の弓
が有利になるだろう。
関連項目
【
アナイアレイター
】【
狩人
】
コメント表示/書き込み
コメントはありません