ラストラムパンプス(らすとらむぱんぷす/Rostrum Pumps)
両足装備の一つ。2005年7月19日のバージョンアップで追加された。
グラフィックはシアーパンプスと同じ。
後衛用の足装備としては貴重なINTブーストができる靴。
これが実装されるまで、高レベル用で無条件でINT+される足装備はソーサラーサボかゼニスパンプスのみであった*1。
HPは下がるものの、MPは+30と大幅ブースト。更に3%とはいえ非常に貴重なファストキャスト効果アップが得られることから、学者、黒魔道士のみならず高位魔法を用いる際の白魔道士、演奏時間を少しでも縮めたい吟遊詩人などから強く支持されている。
入手はアットワ地溝のトリガー式NM、Alastor Antlionからのドロップ。
トリガー素材も比較的集めやすく*2、トリガーのアントリオトラップの合成も複合スキルなしの骨細工合成で比較的容易。更に、ほぼ100%ドロップ(落とさなかった報告あり)。
特にLv75になっても低レベル用のLv29の種族装備足1を装備していたヒュームや、種族装備足1・2共に前衛向けステータスブーストのタルタルにはありがたい存在だろう。
アサルト導入後、同様に優秀なイギトクラッコーが登場したため、昔ほどの需要はなく、ツアーシャウトもまったく見られなくなってしまった。
余談だが「ラストラム」と言う名前から「最後羊」などと呼ばれたりもするが、ラストラムの綴りは“Rostrum”で、意味は「演壇」「登壇」、さらに原義をなぞるとラテン語で「くちばし」の意であり、最後(Last)+羊(Ram)ではないので注意*3。
グラフィックはシアーパンプスと同じ。
Rare Ex
防20 HP-30 MP+30 INT+3 MND+3
ファストキャスト効果アップ
Lv75~ 白黒吟召か学風
後衛用の足装備としては貴重なINTブーストができる靴。
これが実装されるまで、高レベル用で無条件でINT+される足装備はソーサラーサボかゼニスパンプスのみであった*1。
HPは下がるものの、MPは+30と大幅ブースト。更に3%とはいえ非常に貴重なファストキャスト効果アップが得られることから、学者、黒魔道士のみならず高位魔法を用いる際の白魔道士、演奏時間を少しでも縮めたい吟遊詩人などから強く支持されている。
入手はアットワ地溝のトリガー式NM、Alastor Antlionからのドロップ。
トリガー素材も比較的集めやすく*2、トリガーのアントリオトラップの合成も複合スキルなしの骨細工合成で比較的容易。更に、ほぼ100%ドロップ(落とさなかった報告あり)。
特にLv75になっても低レベル用のLv29の種族装備足1を装備していたヒュームや、種族装備足1・2共に前衛向けステータスブーストのタルタルにはありがたい存在だろう。
アサルト導入後、同様に優秀なイギトクラッコーが登場したため、昔ほどの需要はなく、ツアーシャウトもまったく見られなくなってしまった。
余談だが「ラストラム」と言う名前から「最後羊」などと呼ばれたりもするが、ラストラムの綴りは“Rostrum”で、意味は「演壇」「登壇」、さらに原義をなぞるとラテン語で「くちばし」の意であり、最後(Last)+羊(Ram)ではないので注意*3。
関連項目 編
【Alastor Antlion】【アントリオトラップ】【上質アントリオン顎】- *1
- エルヴァーン、ミスラの種族装備足2がそれぞれINT+3、INT+4と一部には優秀な物もある。
- *2
- アットワ地溝各地のひび割れ中に湧く、5分POPの潜伏型の黒いアントリオンが落とし、ドロップ率も高い。
- *3
- この為、実装直後は雄羊型NMが落とすというガセネタが出回っていた。