謎生物

記事名読み
なぞせいぶつ
あるプレイヤーにとって、その意義が理解できない組み合わせのジョブサポートジョブを組み合わせている他人を指して使われることのある呼称。
具体的には/モ/狩
注釈1
広域スキャンが必要なケースでは、サポートジョブの制約が少ない白魔道士サポ狩になるのはよくある戦術だった。後に全ジョブ広域スキャンが解放されてからはあまり見られなくなっている。
/戦などのように普遍的に認知されていない組み合わせが挙げられる
注釈2
もちろんソロでは自由。PT時において「その組み合わせでPTするのか?」と思われてしまうようだと、抜ける人が出たり解散時間が早まったりする。


ジョブ誕生の理由にはいくつかの理由があるであろうが、大きく分けると次のようなことが考えられる。
  1. Lvの都合(主にサポ割れ)により仕方なく
  2. ある特定の目的のため
    注釈3
    NM戦などで直接戦力とならないジョブのサポに広域スキャントレハンを付ける場合はある。

  3. 当人にしかわからない理論に基づいて
  4. エキストラジョブ=強い」という誤解によって
    注釈4
    Lv60未満でサポ侍は謎扱いが多かったが、八双が目的ならば一概に謎とは言えなくなった。


1.は比較的よくあるパターンで、Lv50に対して、多くがサポとして選ぶLv20のため、やむを得ずサポ暗とした場合に、サポ白サポ赤が当然と考えるプレイヤーにとっては謎生物として映る。

2.もよくあり、金策のためにサポシにしていたり、デジョン用のサポ黒にしていて、うっかりそのままレベル上げPTに加わると謎生物扱いされる。この場合はやんわり指摘してあげると親切だろう。

3.は自分が抱いているイメージに沿ってサポジョブをつけてキャラクターの特徴を出そうとしているが、他人の価値観にそぐわない場合に謎生物と言われる。“普通”や“平凡”が美徳とされる日本人にとっては他人から見て謎生物扱いされてまでこだわるには弱い理由であるためか、ほぼ欧米プレイヤーの一部にのみ見られる。
(例))/暗/シ/獣 など。

4.この誤解により、/暗/召などのようにメインジョブサポジョブエキストラジョブで組み合わされる場合がある。

ジョブが出来上がる経緯や理由はどうあれ、「謎生物レベル上げでは絶対ダメ」と切捨てる人がいるが、どんな組み合わせでプレイしようともそれは本人の自由であり、他人が束縛できるものではない。
だが逆に、MMOにおいては協調性もまた重要なファクターであり
注釈5
特にPT等は協調・協力する事を前提としているため「協調性が無さそうだ」と周囲に思われてしまったらそれだけ誘われる確率は減少する。
、これを欠いていると非難されるほど重度の謎生物でありつづけることは集団の中での賢い行為とは言えないだろう。

なお、かつて多くの人が謎生物として扱ってきた/暗
注釈6
Lv75キャップ時代連続魔スタンができる唯一の組み合わせだった。レベルキャップ上昇後はサポ黒でも可能になっており、わざわざサポ暗にする意味はなくなっている。
/狩/侍/忍などは、現在では逆にこれを謎生物として扱う人がほとんどいない。

また、「クポー」と鳴く生き物のことを指す場合もある。
関連項目
サポートジョブ】【パラニン】【連続魔スタン

コメント表示/書き込み コメントはありません