メニュー
記事メニュー
記事本文
ブックマーク
記事編集
ノート
コメント
逆引き
履歴メニュー
更新履歴
NOTE履歴
コメント履歴
会員メニュー
新規記事作成
索引
カテゴリー
ランキング
ヘルプ
リンク
システム
テキストコマンド
/anon
記事名読み
あのん
テキストコマンド
の一つ。
/anon
サブコマンド
→名前以外の
サーチ
結果に現れる情報のマスクを
on/offする。onになっている場合は
PC
の名前表記
カラーが青くなる。
また
エリアチェンジ
などのタイミングで、
プレイオンライン
のコンテンツプロフィールの
公開/非公開を
切り替え
る。
>>
サブコマンド
on マスクを有効にする
off マスクを無効にする
なし マスク状態をスイッチ切替する
/anonymous
(匿名という意味)の略。短縮コマンドがある場合、基本的に
定型文辞書
に登録されるのはフル名称のコマンドの方なのだが、このコマンドは
定型文辞書
に登録されているのが【
/anon
】で、ヘルプでも
/anon
で説明されており、むしろ短縮名の方が正式名称の扱いを受けている珍しいケース。
テキストコマンド
で
/anon
(
/anonymous
)と入力することにより、
サーチ
画面や調べたときにレベル、
ジョブ
等を隠すことができるため、その状態を「
anon
の」と呼んだり、その行為を「
anon
にする」と呼んだりする。アノン、とカタカナで書かれることもある。
用事があって邪魔されたくない人などが行っていることが多い。かつては誘いや依頼tellの多い
白
赤
黒
吟
などが
anon
にしている光景がいたるところで見られたが、主催の募集
シャウト
に応募する形の
ツアー
が一般的になってからはこのような目的の
anon
は少なくなっている。
なお
/anon
がon状態では
レベルシンク
が行えない。また、
レベルシンク
が行われると
/anon
は解除される。
考察
anon
のイメージ
長所こそあれ、悪いイメージを持たれる場合もある。以下がその理由。
レベル上げ
PT
がいる付近での
乱獲
狩場
に見合わない高レベル
プレイヤー
が
anon
にした状態で
乱獲
しているケースがあるため。
PT
リーダー
が
anon
のまま誘いをかける。
単なる「うっかり」がほとんどだが、極一部に
Lv
差があって誘いを断られるのを防ぎたい目的でこの方法を使う人がいた
注釈1
レベルシンク
が
実装
されて以降はレベル差は大きな問題とはならなくなった。
。
また、
サポ割れ
しているのを隠す為に
anon
にしている場合もある。
RMT
業者
の
キャラ
が
anon
にしている例が多いことから、一部ではやや悪いイメージを抱く向きもあり、これを嫌がって、
anon
にする代わりに
サチコメ
を活用する
PC
も見受けられる。
考察
anon
の意義
長所
しつこい
PT
勧誘や
レイズ
依頼、
テレポ
依頼、
パワーレベリング
依頼を防ぐことができる
もっとも、
サーチコメント
を活用することである程度防ぐことはできる。
ジョブ
レベルを隠すことで、
NM
やコンテンツ等をどういう
編成
で攻略しているのかが一般に解りづらくなる。
実装
直後のものなど、いち早く攻略を考え出した場合、後続との差をつけるために有効。
短所
効果は時と場合による
anon
にすればとりあえず
サーチ
からの
/tell
はある程度防げるものの、目に見える範囲で
AF
や
ブレスド装備
など
ジョブ
限定の
装備
を着ていたりすると、
anon
だろうがお構いなしに要求が飛んでくることも少なくない。
上記のような悪いイメージが付きまとう
人によっては、
テレポ
・
レイズ
の拒否という理由ですら「人の手助けもしてやれない自分勝手なやつ」と取られかねないのが現状。
ライバル
への牽制能力の低下
多くの
エリア
では、
レベル上げ
PT
、
ペット狩り
、
NM
張り込み、
素材狩り
など多彩な目的の
プレイヤー
が存在しているが、
ジョブ
やレベルが見えないと、何を目的にしているのかが
サーチ
上からわからず、後続の
プレイヤー
が
狩場
に現れる可能性が高まる。
そこへ行く目的が一つしかないような
エリア
ならまだしも、多目的な
エリア
においては、
ジョブ
レベルを公開し
ライバル
への牽制をしておくことが有効である。
関連項目
【
サーチ
】【
レベルシンク
】
コメント表示/書き込み
コメントはありません