コー・イ・ヌール(こーいぬーる/Koh-I-Noor)
貴金属材の一つ。12個スタック可。
輝く透石を彫金加工した際のHQ3品。レリック武器を鍛える際に要求される稀少アイテムの一つで、片手剣のレリックソード、格闘武器のレリックナックルを第1段階(初期状態)から第2段階へと鍛え直す時に、他のアイテムや旧貨幣と共に必要となる。
また、スティキニリングの素材にもなっている。
合成の他には、ベドーの行商ゴブリンHaggleblixに100バイン紙幣×33枚を支払うことでも入手できる。もっとも、こちらは到底価値に見合うコストとはいえないが…。
売却標準価格は9,937ギル。
透石レシピのダイアモンドがコー・イ・ヌールに置き換わったようなレシピになっている。
19世紀に英国軍がシーク王Ranjit Singhを破った時に当時の英女王ヴィクトリアに献上され、現在は英王室が所有する王冠にはめ込まれている*2。「男性が持つと不幸を呼ぶ」とされることから、英王室では女性が継承している。
巨大な透明の宝石。
輝く透石を彫金加工した際のHQ3品。レリック武器を鍛える際に要求される稀少アイテムの一つで、片手剣のレリックソード、格闘武器のレリックナックルを第1段階(初期状態)から第2段階へと鍛え直す時に、他のアイテムや旧貨幣と共に必要となる。
また、スティキニリングの素材にもなっている。
合成の他には、ベドーの行商ゴブリンHaggleblixに100バイン紙幣×33枚を支払うことでも入手できる。もっとも、こちらは到底価値に見合うコストとはいえないが…。
売却標準価格は9,937ギル。
合成レシピ 編
クリアトパーズのHQ3品である。[彫金:徒弟(レシピスキル:22)]
風のクリスタル
輝く透石
NQ:クリアトパーズ×1個
HQ1:ゴシェナイト×1個
HQ2:ジルコン×1個
HQ3:コー・イ・ヌール×1個
透石レシピのダイアモンドがコー・イ・ヌールに置き換わったようなレシピになっている。
現実世界のコー・イ・ヌール 編
106カラット*1の巨大なダイアモンド。名前の由来は、それを手にしたペルシャ皇帝ナディール・シャーが「おお、これは光(noor)の山(koh)だ!」と言ったことにあるという。その後、「アフガンの父」アハメド・シャー・ドゥラニの戴冠のシンボルとなるが、群雄が割拠するアフガンの戦乱やインド・イギリスの騒乱に巻き込まれ、様々な所有者の手を経ることになる。多くは悲劇的なエピソードであり、それがために「それを所有するものは世界を支配する。しかし、それを長く身にまとっている事は出来ない」と言われ、「美しく不幸を呼ぶ宝石」であるとされた。19世紀に英国軍がシーク王Ranjit Singhを破った時に当時の英女王ヴィクトリアに献上され、現在は英王室が所有する王冠にはめ込まれている*2。「男性が持つと不幸を呼ぶ」とされることから、英王室では女性が継承している。
関連項目 編
【宝石】【デュナミス】【レリック】外部リンク 編
→コ・イ・ヌール(Wikipedia)- *1
- カットを繰り返された結果。もとは240カラット、一説によれば700カラットを超える大きさだった。
- *2
- 2002年4月、「クイーンズマザー」エリザベス皇太后の葬儀に使用された。彼女の戴冠式以来、65年ぶりの公式行事での使用。