メニュー
記事メニュー
記事本文
ブックマーク
記事編集
ノート
コメント
逆引き
履歴メニュー
更新履歴
NOTE履歴
コメント履歴
会員メニュー
新規記事作成
索引
カテゴリー
ランキング
ヘルプ
リンク
アイテム
武器
片手剣
カムラナートの剣
記事名読み
かむらなーとのけん/Kam'lanaut's Sword
片手剣
の一つ。
2018年5月10日のバージョンアップ
で追加された。
Rare Ex
D
1
隔
240
Lv
1~
All Jobs
店売り
不可。同一
アカウント
内であっても
宅配
できない。
モグの預り帳【22】
に預けることができる。
「
ジュノ大公がまた注目されたいようです
」の期間限定
報酬
として
上位ミッションBF
「★
デルクフの塔再び
」で入手できる(個人
報酬
枠)。
全ての難易度で
ドロップ
するが、難易度の高さに比例して
ドロップ率
は良くなる。
グラフィック
は
ジュノ大公
カムラナート
が持つ
片手剣
を模している。後に同じ
グラフィック
で実用的な性能が付与された
デュークソード
が追加された。
歴史
2018年6月7日のバージョンアップ
で
実装
時から発生していた以下の不具合が修正された。
二刀流
で
サブウェポン
に
カムラナートの剣
を
装備
すると、
メインウェポン
に
装備
している
武器
が地面に落下する。
その状態で以下の行動を行うと、独特な動作をする。
一部の
アビリティ
・
魔法
・
アイテム
などを使用するとモーションが
硬直
する。
/jump
を使用すると翼を羽ばたいているようなモーションが繰り返される。
マウント
に騎乗後降りると、鞍をつかんだ状態のままになる。
また上記の格好のまま移動することができ、通常の移動モーションではなくなる。
余談
正式名称は「サブリーメストク」。
AC
版
ディシディア ファイナルファンタジー
に
カムラナート
が登場することが決定した際、
DFF
スタッフ
側の要請で名付けられた。
その後2017年7月に実施された
ピクトロジカ ファイナルファンタジー
の
FF11
コラボ
イベント
で初お披露目となった。
不思議な事に
FF11
本編では正式名称ではなく「
カムラナートの剣
」という別名称になっている。
これにはきちんと理由があって、「
ロックスタイル
用の弱い
武器
に正式名称を使うのはちょっともったいない」という
FF11
スタッフ
の意向があったためである。
なお、サブリーメストクの綴りは"Sublime Estoc"(「荘厳なエストック」の意味)。エストックは中世ヨーロッパで使われた刺突用の刀剣で、
エストクル装束
の名前にも使われている。
カムラナートの剣
はエストックにしては幅広の刀身を持ち、
カムラナート
も斬りつけるように使用するが、
片手剣
なら
レイピア
だろうと斬りつける
FFXI
の世界でツッコミを入れるのは野暮かもしれない。
関連項目
【
カムラナートの盾
】【
Kam'lanaut
】【
デルクフの塔再び
】
Copyright (C) 2002-2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
コメント表示/書き込み
コメントはありません