フェニックス(ふぇにっくす/Phoenix)
霊獣 フェニックス 編
プロマシアミッション中で名前は度々出てくるが本体は出てこない。その力の一端がテンゼンの持つ鳳凰丸に託されているらしい。かつてはクォン大陸中原を我が物顔で飛びまくっていたのだろうか、比較的深い地層からフェニックスの尾がよく見つかる。
星唄ミッションでも鳳凰丸に宿った形で登場するほか、イロハを手助けする存在としてストーリーに深く関わってくる。醴泉神社の宮司であるイロハの衣装はフェニックスを象っているように見えることから、醴泉神社とも何らかの関係がありそうである。
出典 編
炎を糧に永遠を生きると言われる伝説の鳥。その性質から「不死鳥」、赤いとされる容姿から「火の鳥」とも。その涙は傷を癒し、その血は不老不死をもたらすとも言われる。伝説は多くの国に存在し、中国の朱雀もフェニックス伝説に数えることがある。
エジプトを発祥とするという説が有力。そこからギリシャへ伝わったときに、赤い羽根が印象的だったことから、ギリシャ語で“紅”の意である「ポイニクス」と呼ばれ、それが変化してフェニックスになったのだという。
数百年に一度生まれ変わる、何者かに倒されても何度でも蘇るなどの伝説を持つ。というものが日本で有名ではあるが、そのような不死の記述はギリシア・ローマの著述家によってしか伝えられていない。
生まれ変わり方には諸説があり、死期を悟ると自ら香木を積み上げ自ら火をつけ死体が液状化したのち集まって再生するという伝説もあれば、腐敗した死体から小さな虫が生まれ成長するとフェニックスになるものや、死ぬと自らの死体から子供の自身が生まれるなどがある。
ファイナルファンタジーシリーズのフェニックス 編
FFVより登場した召喚獣。敵に炎ダメージを与えると同時に味方を生き返らせることが出来た。FFVIII,FFIXでは全滅と同時に発動して味方のピンチを一気に救ってくれる頼もしい存在でもあった。