Shimmering Tarichuk(しまりんぐたりちゃっく)
モリマー台地とシルダス洞窟〔U〕に出現するエフト族(タリチャック)NM。
メナスインスペクター関連NMの一体。

地下空洞では、モリマー台地のVeilから侵入したシルダス洞窟〔U〕の第1区画に出現する。
この際、使用したウィジャボード【紅蓮】に紅蓮の結晶IIIが取り付けられているとこのNMは出現しない。
また、パライガ、バインガ、ウォータIV、ウォータV、ブリザドV、ウォタガIII、ブリザガIII、ウォタガIV、ブリザガIVなどの水氷魔法を使用する。
他のメナスインスペクターNMのような特殊なダメージカットも報告されておらず、強力な範囲攻撃も持っていないので、比較的戦いやすい部類に入る。
耐性は高いものの、サイレスが入るため精霊の印などを併用して入れると楽になる。
また、アライアンス全員が紅蓮のユグ混晶、500メナスプラズムを得られる。
Copyright (C) 2002-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
メナスインスペクター関連NMの一体。

出現条件 編
地上ではモリマー台地(J-11)テンキー6にある???に紅蓮の欠片IIIをトレードすると出現する。???はF.ステーションから左手沿いに南に向かった広場端にある。地下空洞では、モリマー台地のVeilから侵入したシルダス洞窟〔U〕の第1区画に出現する。
この際、使用したウィジャボード【紅蓮】に紅蓮の結晶IIIが取り付けられているとこのNMは出現しない。
特徴 編
通常のエフト族の特殊技に加え、タリチャトクシン(自身中心範囲、水属性?ダメージ+治療できない毒)というタリチャックNM固有技を使用する。また、パライガ、バインガ、ウォータIV、ウォータV、ブリザドV、ウォタガIII、ブリザガIII、ウォタガIV、ブリザガIVなどの水氷魔法を使用する。
他のメナスインスペクターNMのような特殊なダメージカットも報告されておらず、強力な範囲攻撃も持っていないので、比較的戦いやすい部類に入る。
耐性は高いものの、サイレスが入るため精霊の印などを併用して入れると楽になる。
戦利品 編
紅蓮の結晶III(フィールドのみ)、エアリキッド(+1)(複数個)、ボクワスローブ、ライストームピアス。また、アライアンス全員が紅蓮のユグ混晶、500メナスプラズムを得られる。
名称について 編
訳すと「ちらちら光るタリチャック」。関連項目 編
【メナスインスペクター】【地下空洞(モリマー台地)】【紅蓮の欠片】【紅蓮の結晶】【ウィジャボード【紅蓮】】【Tojil】Copyright (C) 2002-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.