メニュー
記事メニュー
記事本文
ブックマーク
記事編集
ノート
コメント
逆引き
履歴メニュー
更新履歴
NOTE履歴
コメント履歴
会員メニュー
新規記事作成
索引
カテゴリー
ランキング
ヘルプ
リンク
ミッション
追加シナリオ
モーグリのありがとうクポ
記事名読み
もーぐりのありがとうくぽ/Moglesse Oblige
蝕世のエンブリオ
の44番目。第11回の1番目にあたる。
2023年3月10日のバージョンアップ
で追加された。
モグハウス
の
モーグリ
が言うには、
今こそ
冒険者
と
モーグリ
の力を
合わせるとき……だとか。
詳しいことは、
ラテーヌ高原
にある
ストーンサークル
へ行けばわかる
とのこと。早速、向かってみよう。
進行には前節の
クリア
の他、
モグハウス
の
Moogle
から
モグハウス
の説明を受けている必要がある
注釈1
もっとも、ここまで歩みを進めてきた
冒険者
が1度も
モグハウス
の説明を受けていないことはほぼありえないだろうが…。
。
所属国
の
モグハウス
の
NPC
「
Moogle
」に話しかけると
イベント
。
ラテーヌ高原
(G-6)の
ストーンサークル
内にある
???
を
調べる
と
イベント
注釈2
ここへは
テレポ・サービス
「
ウォンテッドエリアへ移動
」(CL99以下)で
ラテーヌ高原
に
飛ぶ
のが近い。
。
ラテーヌ高原
(H-10)
テンキー
1(
オルデール鍾乳洞
を抜けた崖下)にある
Moogle
Meetingを
調べる
と
イベント
。
ここへの行き方については【
水の祈り
】項を参照。すぐ近くにある
Geomagnetic Fount
を開通していれば
Proto-Waypoint
から
ワープ
できる。
再度
Moogle
Meetingを調べて
BF
に突入する。
勝利すると
イベント
があり、
クリア
。
報酬
:
プラチナモグベルト
蝕世のエンブリオ
前節
モーグリのありがとうクポ
次節
オーディンの左目
蝕世の霊獣カオス
この
ミッション
では
トロール族
「Garmatur the Merciless」がしゃべるシーンが出てくる。
トロール語
なので一見意味は分からないが、
トロール語
の法則と英語版を組み合わせれば推定は可能。訳文は前後の台詞と併せて【
ネタバレ項
】に記載する。
バトルフィールド
「
モーグリのありがとうクポ
」
6人制限、制限時間15分。
フェイス
呼び出し可。
エリア
は
インスタンス
エリア
「
常花の石窟
」。突入時に
強化
は切れる。
敵は以下の4体。
Spikehelm Argok(
オーク族
、
暗黒騎士
)
Tethys(
巨人族
、
モンク
)
光闇とわず
睡眠
に高い
耐性
がある。
Antican Curule Aedilis(
アンティカ族
、
黒魔道士
)
Garmatur the Merciless(
トロール族
、
赤魔道士
)
スタート地点から少しでも前に出ると
感知
されて襲ってくるので注意。
各
NM
は
HP
が減ると
ジョブ
に応じた
SPアビリティ
を使用する。
全体的に
攻撃力
や
命中率
は低い。
回避
が1000に届かない程度でも、ほとんどの
攻撃
を
回避
できる。
名称について
英名の"Moglesse Oblige"はノブレス・オブリージュ(noblesse oblige)のパロディだろう。これは「身分の高い者はそれに応じて果たさねばならぬ社会的責任と義務がある」という道徳観のこと。
FFXI
の場合は「
モーグリ
的な義務」といったところだろうか。
Spikehelm Argok:「棘付き兜のアルゴック」といったところ。実際には鎧にスパイクはついているが兜にはついていない。
Tethys:ギリシャ神話に登場する
巨人
(ティターン神族)の一柱
注釈3
テーテュース
(Wikipedia)
。ウラノスとガイアの娘で、海洋神オケアノスの妻とされる。
Antican Curule Aedilis:curuleは古代ローマで「最高位の」を意味する。Aedilis(アエディリス、造営官)は古代ローマの政務官職の一つで、主に公共建築の管理、ローマの祭儀の管理を行っていた。
流砂洞
にはAntican Aedilisという
アンティカ族
がいるので、彼らの筆頭的な立場なのだろう。なお、Antican Aedilisの
ジョブ
は
狩人
。
Garmatur the Merciless:「無慈悲なガーマーター」といったところ。
関連項目
【
蝕世のエンブリオ
】【
モーグリのありがとうクポ/ネタバレ
】
コメント表示/書き込み
コメントはありません