ピンバラ

記事名読み
ぴんばら
ピンポイント・バラードの意。
狙った対象だけにバラードをかけること。主に前衛の中にいるナイトなどが対象。

吟遊詩人一人で成功させることは困難であるため、パーティメンバーの協力が不可欠である。

基本的に、以下のような陣形が好ましい(ナイト1、他前衛2、詩人1、他後衛2、を想定)。

前前→ 敵→ ←ナ   詩 後後

この立ち位置バラードの効果範囲が適切であれば、他の前衛にかかっているマドメヌなどの歌を消さずに、後衛ナイトにだけバラードをかけることができる。
また暗黒騎士青魔道士などは、バラードを必要とする場合はナイトに近い側へ移動し、不要ならばバラードの範囲外へ逃げる、といった柔軟な運用も可能になる。

前衛立ち位置としてはシーフ不意だまに好ましい陣形ではあるが、たとえばクロウラーポイズンブレス粘糸など前方範囲系の特殊技を使用する敵の場合、後衛に余計な被害が及ぶ場合もあるので、例えば前衛~敵~ナイトのラインを少し斜めにするなどの工夫が必要になる。

ピンポイントの本来の意味は「狙った小範囲だけ」であるため、後衛にもかかっている状況では厳密にはこの名称は語弊がある。
しかし、実際にこれを試みる詩人の意識はバラードをかけて当然の後衛はあまり問題ではなく、後衛のさらに後ろにバラードの不必要なメンバーが存在することは非常に稀のためそっち側は大雑把でかまわない。
最も意識する点はナイトとそれ以外の前衛を区別できるかどうかなので「ピンポイント」である。
また、これ以上に分かりやすく適切な名称がなかったという事情もある。

1. 後衛バラード前衛にメヌマド→ナイトだけバラード(くりかえし)
2. 前衛にメヌマド→後衛ナイトバラード(くりかえし)

1と2を比較した場合、厳密なピンバラになるのは1だが、実戦では詠唱の長い歌を少しでも減らせる2が主体となるという点もある。

ようはバラードに限らず範囲に効果のある呪歌のかけわけである。呪歌とは効果範囲の半径が異なるため同じとはいいがたいが、この方法はコルセアファントムロールをかけわける場合にも応用できる。

備考
ピンバラ実践時は距離感が大切だ。このとき最も強力な味方となるのが、「コンパス」だ。コンパスはよく見ると、一定半径でうっすらとだが色分けされている。
この半径を見分けることができれば歌の到達距離が把握しやすいので、ピンバラの成功率が格段に上がる。
さらに、プレイヤーのカメラが全く前衛を捕らえていなくてもピンクの点でパーティメンバーが表示されるので安定した信頼性を誇る指標となる。

歴史
空蝉盾が広く知れ渡る以前の時代、盾役であるナイトMP回復をサポートすべく考案された詩人の立ち回り方。当時はジュース薬品バラードヒーリングでしかMP回復することが出来なかったこともありこの方法の比重はかなりのものであった。
バラードの有効範囲、最前線に立つメンバーの立ち位置を見極めなければ成立しないテクニックのため、これができてようやく一人前の詩人であるという風潮が生まれたほど重要なものだった。しかし、忍者盾が主流になるにつれてピンバラが必要な機会は減りつつあり、以前ほど話題には挙がらなくなりつつある。
更に、2008年6月10日のバージョンアップで「ピアニッシモ」が実装されてからは歌の単体化が可能となり、一人だけに歌をかけたい場合は往時のような特に難しい技術を必要としなくなった。しかしナイト後衛にまとめてかけたい場合などには依然として有効である。

関連項目
魔道士のバラード】【ピアニッシモ

コメント表示/書き込み コメントはありません