理外の獅子(りがいのしし/The Lion's Roar)
星唄ミッション第1章第8節。
クフィム島(G-8)にあるUndulating Confluenceを調べるとNMが出現し、倒すと次節に移る。
フェイスを呼ぶ場合は、NMを湧かせる前に呼んでおくこと。
カルシファイクロー、ソールシャッターロア、インセンスドパメル、ヘルファイアクロー、ボーンブレイキバラージを使用する。
ダメージの上限が50程度に固定されており、単発で大ダメージの攻撃はほぼ意味が無くなる。背後からのWSは○。
ヘイストやダブルアタックで手数を増やした上で、WSも多段WSで攻めることで早期に撃破できる。
ソールシャッターロア後のエフェクト展開中は頻繁にダメージが無効化されるが、ダメージが通った際には上限50が無視され、通常通りのダメージが与えらえる。

Copyright (C) 2002-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
クフィム島に現れた闇の渦。
その渦から突如現れた魔物
「イェズターグ」を倒そう。
クフィム島(G-8)にあるUndulating Confluenceを調べるとNMが出現し、倒すと次節に移る。
前節 | 理外の獅子 | 次節 |
---|---|---|
天地の間に | 害毒の渦 |
NM戦 編
敵はOphiotaurus(イェズターグ族(赤))1体。フェイスを呼ぶ場合は、NMを湧かせる前に呼んでおくこと。
カルシファイクロー、ソールシャッターロア、インセンスドパメル、ヘルファイアクロー、ボーンブレイキバラージを使用する。
ダメージの上限が50程度に固定されており、単発で大ダメージの攻撃はほぼ意味が無くなる。背後からのWSは○。
ヘイストやダブルアタックで手数を増やした上で、WSも多段WSで攻めることで早期に撃破できる。
ソールシャッターロア後のエフェクト展開中は頻繁にダメージが無効化されるが、ダメージが通った際には上限50が無視され、通常通りのダメージが与えらえる。

NMの由来 編
Ophiotaurusはギリシャ神話に登場する怪物*1。雄牛と蛇が混ざったような姿をしているという。関連項目 編
【星唄ミッション】Copyright (C) 2002-2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
- *1
- →Ophiotaurus(Wikipedia英語版)