ユデイモン(ゆでいもん/Eudaemon)
- ユデイモンの名を冠するアイテムの総称。スタチューセグメントの一種。
- アルビオン・スカームへの入場トリガーとなるだいじなもの3種の総称。「一時的に所持するもの」に属する。
1.アイテム(スタチューセグメントの一種) 編
2014年8月12日のバージョンアップで実装された、ユデイモンの名を冠する5つのアイテムの総称。いずれも雑貨2に属する。アルビオン・スカームのバトルフィールドとなる専用エリアに侵入するために必要なだいじなもの「ユデイモン:○○」(下記)を得るためのパーツとなる。
以下の5種類があり、アルビオン・スカームのクリア報酬として得られる霊石の種類などに影響を与える。詳細は【アルビオン・スカーム】項を参照のこと。
これらのアイテムは従来のスカーム(スカーム-ララ水道〔U〕、スカーム-シルダス洞窟〔U〕、 スカーム-ヨルシア森林〔U〕 、スカーム-ラ・カザナル宮外郭〔U〕)をクリアした際に、PC個々の戦利品とメンバー全員共通の戦利品の双方で入手できる。シミューラクラムを構成するスタチューセグメント全部位のランクが1であっても出現する事が確認されており*1、入手難易度は低いと言えるだろう。
2.だいじなもの「ユデイモン:○○」 編
1.で得ることになるだいじなものの名称。スカームにおけるシミューラクラムに相当し、スカーム-ララ水道〔U〕、シルダス洞窟〔U〕、ヨルシア森林〔U〕のアルビオン・スカームへの入場トリガーとなる。なお、いきなりOstonに必要なパーツをトレードしてもトリガーを組み立ててもらえない。ユデイモンのパーツを持った状態でLolaに話しかけ、アルビオン・スカームの話をLolaから聞いてからOstonに話しかけよう。
ユデイモン・頭・胴・足のスタチューセグメント合わせて4点をトレードすると、だいじなもの「ユデイモン:○○」を入手できる*2。
2014年8月12日のバージョンアップ実装分 編
- ユデイモン:ララ
4部位のスタチューセグメントを
組み合わせたもの。
アルビオン・スカーム-ララ水道〔U〕へ
侵入する為に必要。 - ユデイモン:シルダス
4部位のスタチューセグメントを
組み合わせたもの。
アルビオン・スカーム-シルダス洞窟〔U〕へ
侵入する為に必要。
2015年2月19日のバージョンアップ実装分 編
- ユデイモン:ヨルシア
4部位のスタチューセグメントを
組み合わせたもの。
アルビオン・スカーム-ヨルシア森林〔U〕へ
侵入する為に必要。
歴史 編
2016年12月13日のバージョンアップにて、各種売却標準価格が6,000ギルから600ギルに引き下げられている。同時にこれまでログインポイントでの交換が300ポイントだったのが、50ポイントに引き下げられており、その辺りの調整と思われる。
出典 編
ユデイモンはギリシャ神話に登場する守護神もしくは精霊*3。名前はギリシャ語で「良き精霊」と言った意味になる。関連項目 編
【アルビオン・スカーム】【スタチューセグメント】【シミューラクラム】- *1
- 個々のドロップで1つ、共通ドロップで1つの固定の模様。
- *2
- ラ・カザナル宮外郭〔U〕のアルビオン・スカームは実装されていないので、当然ながらカザナルビザジュは利用できない。
- *3
- →Eudaemon (mythology)(Wikipedia英語版)