規定ポイント未満の時に、
Zalsuhmに
武器を渡すとおおよそどれくらいポイントが貯まったかを教えてくれる。
それほど器気は増幅されない
↓
器気は順調に増幅してる
↓
まもなく器気があふれだすかも
↓
見事なまでに器気があふれだしているではないかーっ! 
この中で「器気は順調に~」の時期が非常に長い。
50ポイントほど貯まるとメッセージが「器気は順調に~」に切り替わり、残り50ポイントを切るまではずっとこの表示のままなので、この返答でどれほどポイントが貯まったかを判断するのは難しい。
基本的に
ナイズル島の最大到達ブロックが大きいほど楽に覚えられるようになっていたが、
2014年7月8日のバージョンアップ以降は、
ナイズル島の踏査状況に関わらず、最小値の250Pで覚えられるようになった。また、
2025年5月12日のバージョンアップではポイントの獲得に関して緩和が実施された(こちらの詳細は【
潜在消し】項を参照)。
「
ナイズル島踏査指令」の最大到達ブロックが大きいほど少ないポイントで習得ができた。特に100階到達(
幻灯のカギ取得済み)の場合は250Pで覚えられた。記録なしの場合は10000を越えるポイントが必要だった(下表参照)。
最大到達ブロックが小さいほど指数関数的に必要なポイントが増えることとなっていたという事になる。
なお、習得までの
WSポイントは
クエストを受けた時点での階層で固定ではなく、
クエストを受けた後でも
ナイズル島の記録階層を進めることで必要なポイントが減少していく仕様だった。(例として、250Pためた後に
幻灯のカギを取得すれば使用が可能な状態となっていた。)
2014年7月8日のバージョンアップ以降は、「
ナイズル島踏査指令」の到達状況に関わらず100層到達時と同じ値にまで引き下げられた。
| 階層 | ポイント |  | 階層 | ポイント | 
| 100 | 250 |  | 50 | 2720 | 
| 95 | 580 |  | 45 | 3120 | 
| 90 | 680 |  | 40 | 3520 | 
| 85 | 780 |  | 35 | 4640 | 
| 80 | 880 |  | 30 | 5440 | 
| 75 | 1160 |  | 25 | 6240 | 
| 70 | 1360 |  | 20 | 7040 | 
| 65 | 1560 |  | 15 | 9280 | 
| 60 | 1760 |  | 10 | 10880 | 
| 55 | 2320 |  | 5 | 12480 | 
|   |     |  | 0 | 16000 |