Brigandish Blade(ぶりがんでぃっしゅ ぶれーど)
ヴェ・ルガノン宮殿に出現するウェポンNM。通称「BB」。

トリガーとなるクルタナを入手できる???が離れた位置にランダムポップするうえに、後述の条件をクリアしないと倒すことができない。強くはないが手間のかかるNMである。
特記すべきことに、このNMには普通の攻撃では死なないという特性を持っている。スリップダメージでも魔法でも、スピリッツウィズインなどの無属性ダメージでも止めを刺すことはできない。唯一、当のBrigandish Bladeから「ぬすむ」ことで入手可能なバッカニアナイフの追加ダメージによってのみ止めを刺すことができる。通常バッカニアナイフに追加効果はないが、Brigandish Bladeに対してのみ追加でダメージが発生する。なおバッカニアナイフを二刀流サブに装備しても討伐可能である。
このため、メンバーにシーフもしくはサポシがいなければ手詰まりである。盗める確率もそう高くはなく、最悪の場合ぬすむ再使用までひたすら耐えなければならない。以前に盗み取ったバッカニアナイフでも止めを刺すことはできるので、再戦する予定があるならバッカニアナイフは捨てずにとっておくと良い。すでにバッカニアナイフを所有していれば、装備可能な戦シ暗狩忍コか踊のジョブで討伐できる。
ちなみに、一時期はシロッコククリの追加効果でも倒せてしまうという不具合があったようだ。当然現在は修正されている。
南玉は複数落とす場合がある。
このNMが出現する???のすぐ傍の倒れた柱に落書きがある。その中に次のような一文があり、攻略のヒントになっている。
おそらくここで力尽きた海賊に止めを刺したのはこのNMであり、バッカニアナイフは彼の遺品であると思われる。
Copyright (C) 2002-2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

出現条件 編
ヴェ・ルガノン宮殿MAP[1](H-12)テンキー8にある???に「クルタナ」をトレードすることでPOPする。この場所へは、ル・オンの庭(G-10)テンキー3、もしくは(I-10)テンキー1から入ることで到達できる。トリガーとなるクルタナを入手できる???が離れた位置にランダムポップするうえに、後述の条件をクリアしないと倒すことができない。強くはないが手間のかかるNMである。
特徴 編
攻撃力が非常に高く、怒りの一撃はLv75程度だとナイトですら数百ものダメージを受ける。怒りの旋風ですら、下手をすれば後衛が即死するほどの威力がある。さらに追加効果でテラー状態になることがあり、ナ盾の場合は非常に苦戦する。忍盾でも空蝉が剥げた瞬間に怒りの一撃が来ると即死の危険性が付きまとう。とはいえ、特殊技はどれもウェポン族の通常個体と同様長めのディレイがあるためスタン系で阻止可能であり、慣れればそれ程の難敵ではない。特記すべきことに、このNMには普通の攻撃では死なないという特性を持っている。スリップダメージでも魔法でも、スピリッツウィズインなどの無属性ダメージでも止めを刺すことはできない。唯一、当のBrigandish Bladeから「ぬすむ」ことで入手可能なバッカニアナイフの追加ダメージによってのみ止めを刺すことができる。通常バッカニアナイフに追加効果はないが、Brigandish Bladeに対してのみ追加でダメージが発生する。なおバッカニアナイフを二刀流サブに装備しても討伐可能である。
このため、メンバーにシーフもしくはサポシがいなければ手詰まりである。盗める確率もそう高くはなく、最悪の場合ぬすむ再使用までひたすら耐えなければならない。以前に盗み取ったバッカニアナイフでも止めを刺すことはできるので、再戦する予定があるならバッカニアナイフは捨てずにとっておくと良い。すでにバッカニアナイフを所有していれば、装備可能な戦シ暗狩忍コか踊のジョブで討伐できる。
ちなみに、一時期はシロッコククリの追加効果でも倒せてしまうという不具合があったようだ。当然現在は修正されている。
戦利品 編
南玉(100%ドロップ)、甘露の免罪符、バッカニアナイフ(ぬすむ)。南玉は複数落とす場合がある。
名称について 編
Brigandish Bladeは「盗賊の刃」を意味する。このNMが出現する???のすぐ傍の倒れた柱に落書きがある。その中に次のような一文があり、攻略のヒントになっている。
汝、四神の秘宝を得んと欲すなら、
余を死へと追いやりし、かの動く剣を探し出せ。
そして、その憎き剣から、
数多の苦難を共にした我が短剣を奪い返し、
それを持って、やつを葬れ。
おそらくここで力尽きた海賊に止めを刺したのはこのNMであり、バッカニアナイフは彼の遺品であると思われる。
関連項目 編
【Faust】【朱雀】【四神】【バッカニアナイフ】【バーソロミュナイフ】Copyright (C) 2002-2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.