メニュー
記事メニュー
記事本文
ブックマーク
記事編集
ノート
コメント
逆引き
履歴メニュー
更新履歴
NOTE履歴
コメント履歴
会員メニュー
新規記事作成
索引
カテゴリー
ランキング
ヘルプ
リンク
システム
テキストコマンド
/statusparty
記事名読み
すてーたすぱーてぃ
テキストコマンド
の一つ。
2015年8月5日のバージョンアップ
で
実装
された。
/statusparty
サブコマンド
→
パーティメンバー
の
ステータス
アイコン
表示を
設定する。
スイッチを省略した場合にはon/offを
切り替え
る。
>>
サブコマンド
on
ステータス
アイコン
を表示する
off
ステータス
アイコン
を非表示にする
なし onとoffをスイッチ
切り替え
する
ターゲット
した
パーティメンバー
の
ステータス変化
を可視化するシステム。
パーティメンバー
の
ステータス
表示の設定をオンにしているとき
パーティメンバー
の
ステータス変化
を
アイコン
で表示できる。
テキストコマンド
の他、
コンフィグ
から設定することもできる(後述)。
状態異常
回復
を担うことの多い
白魔道士
にとっては革命的ともいえる機能。
強化
が切れたことを把握しやすくなるため、
吟遊詩人
や
コルセア
などの
支援役
にも有用な機能である。
フォーカスターゲット
(
/focustarget
)を併用することで、
ステータス変化
を表示する
パーティメンバー
を固定にすることもできる。特定の
前衛
を専任する場合などはこちらの方が便利だろう。
ただし、
アイコン
のみが表示されるため、
フラッシュ
と
暗闇
など
アイコン
は同じだが対処方法は異なるという
状態異常
については、どちらを受けたのかを別の方法で把握しておく必要がある。同様にどの
歌
や
ファントムロール
がかかっているかまでは把握できず、かかっている数しか分からない。
設定方法
メイン
メニューでの設定方法
メイン
メニューの「
コンフィグ
」から「その他3」を選択する。
「
パーティメンバー
の
アイコン
表示」をオンにする。
テキストコマンド
での設定方法
コマンド「
/statusparty
on」を実行する。
※コマンド「
/statusparty
off」を実行すると
パーティメンバー
の
ステータス
アイコン
表示の設定が解除される。
※コマンド「
/statusparty
」を入力した場合は、実行のたびにオン/オフが切り替わる。
歴史
旧
FFシリーズ
では、
キャラクター
の様子が変化することで、どの
状態異常
を食らったのかが分かるようになっており、同じように「
パーティメンバー
の
状態異常
を他の
プレイヤー
が確認できるようにして欲しい」という要望は古くから存在していた。
しかし、それを実現するためには
サーバー
から
クライアント
に送る情報量を増やす必要があり、通信
負荷
が増大することになるため、「需要があることは分かっているが実現は非常に難しい」案件となっていた
注釈1
スレッド: 攻撃力や防御力の表記について
(2012/03/08
公式フォーラム
)より
。
結果、
追加効果
や複数の
状態異常
を付与する技など、ログに出ない
状態異常
の治療にあたっては、治療してほしい
状態異常
を
前衛
が申告するか、
白魔道士
など
回復役
が敵の技の特性を把握して治療する必要があった。また、
状態異常
を表示するためにはログのフィルタを緩くするとログを追い切れないこともあった。
そのため、
状態異常
回復
は
白魔道士
の腕の見せ所であると同時に、
白魔道士
のハードルを引き上げる要因になっていた。
いくつかの制約はあるものの、
/statusparty
の機能が追加されたことで
パーティメンバー
の
ステータス変化
が劇的に把握しやすくなり、この辺りの苦労は大幅に軽減されることになった。
関連項目
【
テキストコマンド
】【
/focustarget
】【
ステータス変化
】
コメント表示/書き込み
コメントはありません