霊石(れいせき/Stone)
アイテムの一種。「スカーム武器/スカーム防具/アルビオン・スカーム武器/アルビオン・スカーム防具」にアーケイン・グリプトを刻むのに必要になる。
※( )は霊石をO.フラッグメントへ変換できる数値
元々はEx属性つきだったが、2013年7月9日のバージョンアップでEx属性が外れ、競売にも出品できるようになった。
アーケイン・グリプトはINV.ワークスのDivainy-Gamainyが付与してくれる。その際基本手数料500ベヤルドが必要。A.グリプトは何度でも上書き可能だが、トレードした時点で霊石は消費されているため、1つの霊石で何度もやり直すことはできない。
A.グリプトは+1や+2の方が良い性能が付きやすいが、その分コストは高い。また、A.グリプトはトランスミュートすると消えてしまう。
対応するスカームをクリアすることにより、素材として入手できる。対応関係は上表を参照。
O.フラッグメント
INV.ワークスのNPC"Ornery Dhole"はO.フラッグメントと霊石を相互に交換してくれる。ただし、交換レートは等価ではなく、霊石を引き取る時のレートは霊石を提供するレートの1/5になっている。
ただし、Ornery DholeはINV.ワークスのエンブレムを増築し、「A.グリプト素材提供」のサービスが行われている時のみ配置されている。
変換
INV.ワークスのNPC"Ornery Dhole"に下位の霊石を5個トレードすることで、上位の霊石1個に交換してもらえる。一旦O.フラッグメントにしてから上位の霊石を交換しようとすると、下位の霊石10個分が必要になるので、5個揃えて変換する方が効率は良い。
綺麗な漆黒蝶の翅
黒霊石+1と+2は東アドゥリン(G-8)のLolaから綺麗な漆黒蝶の翅との交換で入手することができる。かつては白霊石と緑霊石も綺麗な漆黒蝶の翅と交換できたが、2014年7月8日のバージョンアップで黒霊石の交換レートが見直されると同時に交換対象から除外された。
古い袋
使用することで霊石を取り出せるアイテム(古い袋)が存在する。こちらの入手方法は【古い袋】を参照。
その他
継続ログインキャンペーンなど、イベントで配布されることもある。
アーケイン・グリプトはINV.ワークスのDivainy-Gamainyが付与してくれる。
修飾語は付与されるA.グリプトの傾向に関連しており、例えば鋭い○○なら物理アタッカー向け、丸い○○ならペットジョブ向けのA.グリプトが付きやすいとされる。
石の色はA.グリプトの付与枠に関わり、○○白石、○○緑石はそれぞれ別枠にA.グリプトがセットされる。上書きした際、色の違う霊石のA.グリプトは上書きされずに残る。
稀に1つの枠に2つのA.グリプトがセットされることがあり、この場合は最大3つのオーグメント性能を得ることができる模様。
霊石のランクが高い方が良いオーグメントが付く傾向にあるが、NQの霊石であっても、稀に霊石+2相当の効果がつくことがある。また、稀に他種の霊石のオーグメント効果が付与されることもある*2。
ただしこの2つの変化が同時に起こることはない。例えば「鋭い白石」を使ったときに一定の確率で「細い白石」の効果がつくことはある(同様に「鋭い白石+2」で「細い白石+2」の効果がつくことはある)が、「細い白石+1」や「細い白石+2」の効果はつかない。
安い霊石であっても回数を積み重ねれば良オーグメントを得られる可能性がある一方、高額な霊石で安い霊石のオーグメントがついてしまう可能性もある。また、この変化が起こったかどうかはログからは分からないため、オーグメント性能の正確な集計は非常に困難になっている。
2015年6月25日のバージョンアップ以降はLorissaを通じて輝く漆黒蝶の翅とも交換できるようになった。
なお、シミューラクラムに取り付けるユデイモンによって、個人報酬宝箱にて霊石の出現率を変えられる。
【アルビオン・スカーム】【アルビオン・スカーム武器】【アルビオン・スカーム防具】
【古い袋】【アーケイン・グリプト】【オーグメント】【アーケイン・グリプト】
力を秘めた冷たい石。いずれも99個スタック可*1、店売り不可。また、インベンター・ワークスのDivainy-Gamainyが霊石の預り(各99個まで)とアーケイン・グリプトの付与を担当している。
霊石と装備の対応表 編
BF(スカーム) | 戦利品 | 霊石入手方法(BF以外) | A.グリプト付与 可能装備 | 備考 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
装備品など | 霊石 | INV.ワークス(Ornery Dhole) | ||||||
O.Fから※ | 霊石変換 | |||||||
ララ水道〔U〕 シルダス洞窟〔U〕 | スカーム武器 | 白霊石 | 50(10) | - | スカーム武器 | 「トランスラリー」で、 スカーム武器をスカーム武器+1に強化可能 「レアトランスラリー」で、 スカーム武器+1をスカーム武器+2に、 スカーム防具をスカーム防具+1に強化可能 「綺麗な漆黒蝶の翅」1枚でトランスラリー入手可能 「綺麗な漆黒蝶の翅」6枚でレアトランスラリー入手可能 | ||
白霊石+1 | 100(20) | - | ||||||
白霊石+2 | 500(100) | - | ||||||
ヨルシア森林〔U〕 | スカーム防具 トランスラリー 大きな漆黒蝶の翅 | 緑霊石 | 100(20) | 「白霊石」5個 | スカーム武器+1 スカーム防具 | |||
緑霊石+1 | 200(40) | 「白霊石+1」5個 | ||||||
緑霊石+2 | 1,000(200) | 「白霊石+2」5個 | ||||||
ラ・カザナル宮外郭〔U〕 | レアトランスラリー 綺麗な漆黒蝶の翅 | 黒霊石 | 200(40) | 「緑霊石」5個 | スカーム武器+2 スカーム防具+1 | |||
黒霊石+1 | 400(80) | 「緑霊石+1」5個 | ||||||
黒霊石+2 | 2,000(400) | 「緑霊石+2」5個 | ||||||
BF(アルビオン・スカーム) | 戦利品 | 霊石入手方法(BF以外) | A.グリプト付与 可能装備 | 備考 | ||||
装備品など | 霊石 | |||||||
ララ水道〔U〕 シルダス洞窟〔U〕 | アルビオン・スカーム武器 | 鋭い白石(NQ,+1,+2) | × | アルビオン・スカーム武器 アルビオン・スカーム防具 | 「輝く漆黒蝶の翅」3枚で、 アルビオン・スカーム武器 アルビオン・スカーム防具(胴)入手可能 「輝く漆黒蝶の翅」2枚で、 アルビオン・スカーム防具(頭・両脚)入手可能 「輝く漆黒蝶の翅」1枚で、 アルビオン・スカーム防具(両手・両足)入手可能 | |||
鋭い緑石(NQ,+1,+2) | ||||||||
細い白石(NQ,+1,+2) | ||||||||
細い緑石(NQ,+1,+2) | ||||||||
薄い白石(NQ,+1,+2) | ||||||||
薄い緑石(NQ,+1,+2) | ||||||||
丸い白石(NQ,+1,+2) | ||||||||
丸い緑石(NQ,+1,+2) | ||||||||
ヨルシア森林〔U〕 | アルビオン・スカーム防具 輝く漆黒蝶の翅 | 鋭い黒石(NQ,+1,+2) | × | |||||
細い黒石(NQ,+1,+2) | ||||||||
薄い黒石(NQ,+1,+2) | ||||||||
丸い黒石(NQ,+1,+2) |
スカームで入手可能な霊石 編
白霊石、緑霊石、黒霊石の3系統があり、それぞれにHQ(+1,+2)がある。付与する装備のアイテムレベルによって使用する系統が異なっている。元々はEx属性つきだったが、2013年7月9日のバージョンアップでEx属性が外れ、競売にも出品できるようになった。
一覧 編
アイテム | IL | 付与対象 | 入手先 |
白霊石 | 105 | スカーム武器 | スカーム-ララ水道〔U〕 スカーム-シルダス洞窟〔U〕 |
緑霊石 | 113 | スカーム武器+1 スカーム防具 | スカーム-ヨルシア森林〔U〕 |
黒霊石 | 119 | スカーム武器+2 スカーム防具+1 | スカーム-ラ・カザナル宮外郭〔U〕 |
アーケイン・グリプトはINV.ワークスのDivainy-Gamainyが付与してくれる。その際基本手数料500ベヤルドが必要。A.グリプトは何度でも上書き可能だが、トレードした時点で霊石は消費されているため、1つの霊石で何度もやり直すことはできない。
A.グリプトは+1や+2の方が良い性能が付きやすいが、その分コストは高い。また、A.グリプトはトランスミュートすると消えてしまう。
入手・変換方法 編
スカーム対応するスカームをクリアすることにより、素材として入手できる。対応関係は上表を参照。
O.フラッグメント
INV.ワークスのNPC"Ornery Dhole"はO.フラッグメントと霊石を相互に交換してくれる。ただし、交換レートは等価ではなく、霊石を引き取る時のレートは霊石を提供するレートの1/5になっている。
ただし、Ornery DholeはINV.ワークスのエンブレムを増築し、「A.グリプト素材提供」のサービスが行われている時のみ配置されている。
霊石 | 交換レート | ||||||
霊石→O.フラッグメント | O.フラッグメント→霊石 | ||||||
NQ | +1 | +2 | NQ | +1 | +2 | ||
白霊石 | 10 | 20 | 100 | 50 | 100 | 500 | |
緑霊石 | 20 | 40 | 200 | 100 | 200 | 1,000 | |
黒霊石 | 40 | 80 | 400 | 200 | 400 | 2,000 |
変換
INV.ワークスのNPC"Ornery Dhole"に下位の霊石を5個トレードすることで、上位の霊石1個に交換してもらえる。一旦O.フラッグメントにしてから上位の霊石を交換しようとすると、下位の霊石10個分が必要になるので、5個揃えて変換する方が効率は良い。
綺麗な漆黒蝶の翅
黒霊石+1と+2は東アドゥリン(G-8)のLolaから綺麗な漆黒蝶の翅との交換で入手することができる。かつては白霊石と緑霊石も綺麗な漆黒蝶の翅と交換できたが、2014年7月8日のバージョンアップで黒霊石の交換レートが見直されると同時に交換対象から除外された。
霊石 | 必要数 | ||
NQ | +1 | +2 | |
黒霊石 | - | 1枚 | 10枚 |
古い袋
使用することで霊石を取り出せるアイテム(古い袋)が存在する。こちらの入手方法は【古い袋】を参照。
その他
継続ログインキャンペーンなど、イベントで配布されることもある。
読み方について 編
競売での並び順を見る限り、白霊石が「しろれいせき」、緑霊石が「りょくれいせき」、黒霊石が「こくれいせき」の模様。アイテムによって色が音読みか訓読みかが異なっている。アルビオン・スカームで入手可能な霊石 編
「鋭い」「細い」「薄い」「丸い」という4系統の修飾語、色が3色、石のグレード3段階の、合計36種類が存在する。おおまかに鋭いは前衛向け、細いは中衛支援向け、薄いは魔法精霊向け、丸いはペットジョブ系という方向になっている。アーケイン・グリプトはINV.ワークスのDivainy-Gamainyが付与してくれる。
修飾語は付与されるA.グリプトの傾向に関連しており、例えば鋭い○○なら物理アタッカー向け、丸い○○ならペットジョブ向けのA.グリプトが付きやすいとされる。
石の色はA.グリプトの付与枠に関わり、○○白石、○○緑石はそれぞれ別枠にA.グリプトがセットされる。上書きした際、色の違う霊石のA.グリプトは上書きされずに残る。
稀に1つの枠に2つのA.グリプトがセットされることがあり、この場合は最大3つのオーグメント性能を得ることができる模様。
霊石のランクが高い方が良いオーグメントが付く傾向にあるが、NQの霊石であっても、稀に霊石+2相当の効果がつくことがある。また、稀に他種の霊石のオーグメント効果が付与されることもある*2。
ただしこの2つの変化が同時に起こることはない。例えば「鋭い白石」を使ったときに一定の確率で「細い白石」の効果がつくことはある(同様に「鋭い白石+2」で「細い白石+2」の効果がつくことはある)が、「細い白石+1」や「細い白石+2」の効果はつかない。
安い霊石であっても回数を積み重ねれば良オーグメントを得られる可能性がある一方、高額な霊石で安い霊石のオーグメントがついてしまう可能性もある。また、この変化が起こったかどうかはログからは分からないため、オーグメント性能の正確な集計は非常に困難になっている。
一覧 編
霊石によるA.グリプト付与は装備性能に密接に関わり情報量が多いため、以下の項目に情報を集約している。- 【アルビオン・スカーム武器】項
- 【アルビオン・スカーム防具】項
入手方法 編
エリア(BF) | 入手可能な霊石 |
アルビオン・スカーム-ララ水道〔U〕 アルビオン・スカーム-シルダス洞窟〔U〕 | 鋭い白石 鋭い緑石 細い白石 細い緑石 薄い白石 薄い緑石 丸い白石 丸い緑石 |
アルビオン・スカーム-ヨルシア森林〔U〕 | 鋭い緑石 細い緑石 薄い緑石 丸い緑石 鋭い黒石 細い黒石 薄い黒石 丸い黒石 |
2015年6月25日のバージョンアップ以降はLorissaを通じて輝く漆黒蝶の翅とも交換できるようになった。
霊石 | 交換レート | ||
NQ | +1 | +2 | |
白石系 緑石系 | 1枚 | 5枚 | 10枚 |
黒石系 | 2枚 | 10枚 | 20枚 |
なお、シミューラクラムに取り付けるユデイモンによって、個人報酬宝箱にて霊石の出現率を変えられる。
ユデイモン | 霊石 | スカームでの影響 | 霊石によるA.グリプト性能 (アルビオン・スカーム装備) |
---|---|---|---|
ユデイモンソード | 鋭い霊石が出やすくなる | 物理アタッカー有利 | 近接アタッカー向け |
ユデイモンケープ | 薄い霊石が出やすくなる | ヒーラー有利 | 後衛向け |
ユデイモンリング | 魔法アタッカー有利 | ||
ユデイモンサッシュ | 丸い霊石が出やすくなる | ペットジョブ有利 | ペットジョブ向け |
ユデイモンシールド | 細い霊石が出やすくなる | 盾ジョブ有利 | 遠隔アタッカー向け |
関連項目 編
【スカーム】【スカーム武器】【スカーム防具】【アルビオン・スカーム】【アルビオン・スカーム武器】【アルビオン・スカーム防具】
【古い袋】【アーケイン・グリプト】【オーグメント】【アーケイン・グリプト】
- *1
- 2019年10月10日のバージョンアップでスタック数が12個から99個に変更された。
- *2
- →スレッド: スカーム...ここを変えれば面白くなるかもと提案するスレ(2014/11/21 公式フォーラム)