ランドグリース(らんどぐりーす/Randgrith)
片手棍のレリックWS。
TP:アフターマス効果時間修正。連携属性は光/分解。
レリックウェポン最終段階ミョルニル、第四段階グリンタンニ(デュナミス限定)、およびモルバモール(潜在発動時)をメインウェポンに装備時に使用できる。
追加効果:回避率ダウンの効果は回避-32、効果時間は2分(ハーフレジスト有り)。
2010年9月9日のバージョンアップまではヘルプテキストが「追加効果:シールドブレイク。技使用後一定時間:命中率アップ。」となっていたが、潜在レリックWS武器の実装に伴いアフターマスと追加効果の記載が変更された。
見た目は一発殴って敵に氷状の物をまとわりつかせ、もう一撃でそれを打ち砕くというもの、イメージとしてフリーズバイトが一番近い。
追加効果については、本家シールドブレイクほどの高性能は無いようで、あわせて自己の命中も上がるが寿司ほどの効果は望めず、敵の回避評価も変わりにくいため、効果はそれほど高くないようである。そのため白のWSとしてはヘキサストライクから置き換わるような状況にはなりにくい。パーティ時の殴りで命中補佐的な意味合いの強いWSである。
またシーフのフェイントによる回避率ダウンとは効果が重複し、マムージャのワームアップによる回避率アップを打ち消すことが出来る点は優秀。
とはいえ、修正項目のレベル補正が撤廃されている分、威力は微増している。
2014年12月10日のバージョンアップで威力が引き上げられた。倍率2.75→4.25
追加効果:回避率ダウン。グリンタンニ、ミョルニル使用時:命中率アップ。連携属性:光、分解。
TP:アフターマス効果時間修正。連携属性は光/分解。
倍率 | アフターマス効果時間 | Hit | 修正項目 | 備考 | ||
TP1000 | 2000 | 3000 | ||||
4.25 | ×1 | STR40% MND40% | 回避-32 |
レリックウェポン最終段階ミョルニル、第四段階グリンタンニ(デュナミス限定)、およびモルバモール(潜在発動時)をメインウェポンに装備時に使用できる。
追加効果:回避率ダウンの効果は回避-32、効果時間は2分(ハーフレジスト有り)。
2010年9月9日のバージョンアップまではヘルプテキストが「追加効果:シールドブレイク。技使用後一定時間:命中率アップ。」となっていたが、潜在レリックWS武器の実装に伴いアフターマスと追加効果の記載が変更された。
見た目は一発殴って敵に氷状の物をまとわりつかせ、もう一撃でそれを打ち砕くというもの、イメージとしてフリーズバイトが一番近い。
追加効果については、本家シールドブレイクほどの高性能は無いようで、あわせて自己の命中も上がるが寿司ほどの効果は望めず、敵の回避評価も変わりにくいため、効果はそれほど高くないようである。そのため白のWSとしてはヘキサストライクから置き換わるような状況にはなりにくい。パーティ時の殴りで命中補佐的な意味合いの強いWSである。
またシーフのフェイントによる回避率ダウンとは効果が重複し、マムージャのワームアップによる回避率アップを打ち消すことが出来る点は優秀。
歴史 編
2014年6月17日のバージョンアップで行われたWS全体の調整の中で、基本性能に手を加えられなかった数少ないWSの1つ。とはいえ、修正項目のレベル補正が撤廃されている分、威力は微増している。
2014年12月10日のバージョンアップで威力が引き上げられた。倍率2.75→4.25