一時技能(いちじぎのう/Prowess)
良性のステータス変化の一つ。
グラウンド・オブ・ヴァラー(GoV)、ないしミーブル・バローズの支援効果でこの状態になる。この項目ではGoVにおける一時技能について解説する。ミーブル・バローズの支援効果については【ミーブル・バローズ】の項を参照。
一時技能は取得時点では各々Lv1から始まり、繰り返し同じものを取得することでレベルが上がって行く。
エリアチェンジまたはトラクタを受けるとこの効果は消失するが*1、訓練メニューの変更やキャンセル、ログアウト・回線切断・レベルシンクではこの効果は消失せず維持される。
英語版ではProwess(「戦場での勇気、すぐれた能力」の意)の名称になっている。
訓練と探求の繰り返しにより、一時的に特別な能力を得た状態。
グラウンド・オブ・ヴァラー(GoV)、ないしミーブル・バローズの支援効果でこの状態になる。この項目ではGoVにおける一時技能について解説する。ミーブル・バローズの支援効果については【ミーブル・バローズ】の項を参照。
グラウンド・オブ・ヴァラー 編
グラウンド・オブ・ヴァラーの自主訓練をクリアすると、高確率でこの効果を得られる。取得時にはログが表示され、強化内容はGrounds Tomeで確認することもできる。一時技能は取得時点では各々Lv1から始まり、繰り返し同じものを取得することでレベルが上がって行く。
エリアチェンジまたはトラクタを受けるとこの効果は消失するが*1、訓練メニューの変更やキャンセル、ログアウト・回線切断・レベルシンクではこの効果は消失せず維持される。
一時技能一覧 編
一時技能は以下のものが報告されている。どの技能を得られるかはランダムで、2割ほどの確率で何も得られない「ハズレ」がある。*2ただし、エリアやページによって傾向がある可能性があり、検証と報告が待たれる。(ツェールン鉱山でLv11を確認)効果 | 詳細 | 最大Lv |
---|---|---|
トレジャーキャスケット発見率アップ | Lv5でハッピーパワー「謎の木箱」相当(出現率20%/茶箱率40%) ハッピーパワーと効果は重複する。 | 5 |
戦闘・魔法スキル上昇率アップ | Lv1につき、装備品の「スキル上昇率アップ」と同等 装備や食事、ハッピーパワーと効果は重複する。組み合わせた場合の上限は不明 | 11 |
クリスタル入手率アップ | 獣人支配地では効果なし。 | 5 |
トレジャーハンター+ | Lv1につきトレジャーハンター+1相当? | 3 |
攻撃間隔- | ヘイストとは別枠、攻撃間隔そのものを短縮する。 | 4 |
HP+/MP+ | Lv5時点で+7% | 11 |
命中+/飛命+ | 11 | |
攻+/飛攻+ | Lv6時点で+4.5% | 11 |
魔法命中率+/魔法攻撃力アップ | Lv1アップにつき+2相当 | 11 |
ケアル回復量アップ | ワルツには効果なし Lv1時点で+5%弱(12/256?)、同Lv2で25/256程度 | 5 |
ウェポンスキルダメージアップ | Lv5でダメージ+10% スピリッツウィズインやロイエにも有効。 | 5 |
キラー効果アップ | 装備品のものと同様、ほぼ全てのキラー効果を備えている。 | 2 |
英語版ではProwess(「戦場での勇気、すぐれた能力」の意)の名称になっている。
関連項目 編
【グラウンド・オブ・ヴァラー】【ミーブル・バローズ】- *1
- トラクタを受けるとエリアチェンジ扱いとなるため。
- *2
- 最大Lvの技能が増えてくるとハズレが増えるため、これ以上上がらない技能が選ばれた際もハズレ扱いされている可能性がある