メニュー
記事メニュー
記事本文
ブックマーク
記事編集
ノート
コメント
逆引き
履歴メニュー
更新履歴
NOTE履歴
コメント履歴
会員メニュー
新規記事作成
索引
カテゴリー
ランキング
ヘルプ
リンク
モンスター
NM
4 kupo / 1705 view
Deathlord Rojgnoj
記事名読み
ですろーどろっじぐのっじ
カンパニエバトル
に登場する
オーク帝国軍
のボス格
NM
の一人。
禿鸛軍団
を率いている。
ブラッドウェポン
を使用。
手数
は非常に少ない。
攻撃間隔
は500をゆうに超えている程で、高レベル者ならば
空蝉
回しで簡単に
キープ
することができよう。
ただその分、一撃が非常に重くなっている。
後衛
や
バーサク
中の
アタッカー
が一撃貰うだけで
HP
は真っ赤、
クリティカル
が乗ると
即死
するほどの
ダメージ
を被る。
注釈1
ラストリゾート
+
バーサク
状態の
Lv
75
暗黒騎士
が、
クリティカル
一撃で8000強の
ダメージ
を受けた記録あり。また、
ストンスキン
+
ファランクス
状態の
Lv
75
赤魔道士
でも、一撃で
ストンスキン
が剥がれて、更に2000近い
ダメージ
を受けて
即死
した記録もある。見つかる=
即死
決定に近い
攻撃力
である。
もちろん
特殊技
にも同様のことが言え、
バトルダンス
一つで周囲に壊滅的な被害を及ぼす。
エアリアルホイール
や
スラムダンク
に至っては
ナイト
ですら
即死
の危険があるほど。
HNM
並の超
火力
を有する化け物である。
また、
空蝉
消しが目的なのか、時折
ポイゾガ
IIを詠唱する。
これだけでも十分強敵なのだが、更に
ドレッドスパイク
で防御面まで固めてくる。これに気づかずに殴り続けると
HP
をぐんぐん吸われて最後には
戦闘不能
に陥る。
その一騎当千の戦力たるや、
オーク帝国軍
最強の
アタッカー
と言っても過言ではない。
Deathlordの名に相応しい活躍と言えるだろう。
なお、現代では
サンドリアミッション
「
光の継承者
」でWarlord Rojgnojとして登場。
このときは
暗黒騎士
でなく、何故か
ナイト
である。そして姿もまるで違う
注釈2
オークの黄金マスク
を被っている。
。
過去には
ジョブ
が
暗黒騎士
であり現代では
ナイト
に変わっているというのは、
FF4
の主人公・セシルを思わせるが、まず無関係であろう。
設定
葬将ロッ
ジグ
ノッジ。
クォン方面軍禿鶴軍団を率いる梟将。親に売られた剣奴だったが、少年にも関わらず天覧試合
注釈3
本邦において『天皇が観戦したスポーツ/武道の試合』のこと。その中身は時代や状況によって「天皇と関係者のみの前で特別な
人間
が披露するもの」「天皇の名で参加者を集めて開催するもの」「通常行われる興業を天皇が観戦しにいったもの」と変わってくる。特に相撲における天覧試合(天覧相撲)の歴史は長い。
オーク帝国
内における天覧試合の詳細は不明だが、おそらく絶対の最高権力者が観戦する特別な試合、という
立ち位置
なのは容易に推測できる。
で優勝して皇帝の目に留まり、護衛官を経て、此度の遠征に将として大抜擢された。
ファイナルファンタジーXI 電撃の旅団 編 ヴァナ・ディール公式ワールドガイド アルタナの神兵編
より。
関連項目
【
オーク帝国軍
】
Copyright (C) 2002-2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
コメント表示/書き込み
コメントはありません