サークル系アビリティ(さーくるけいあびりてぃ)
ホーリーサークル・アルケインサークル・エンシェントサークル・護摩の守護円・K.インスティンクトの総称。
効果時間3分、再使用時間5分。
メリポアビであるK.インスティンクト以外はレベル5で習得し、使用するタイミングで特定のアーティファクト防具を装備していると効果時間が4分30秒に延長される。
またメリットポイント1段階につき10秒再使用時間が短縮されるため、メリポを3振りした上で上記装備品を装備すると常時サークルの効果を得ることが可能となる。
「K.インスティンクト」の詳細は該当項目を参照。
種族防御とは、一定確率で敵が「ひるむ」こと。各種キラーと同じ効果。効果値はレベルによって段階的に増加する。キラーと同じく対象がNMの場合は(効果値+5)/2%(端数切り捨て)に軽減されてしまう。
ダメージアップ・被ダメージ軽減共に物理や魔法などの種別を問わずあらゆるダメージに効果がある。効果値は種族防御と同じ。対NM時に軽減されるのも同じ。
ダメージ軽減はダメージカット装備とは別枠乗算され、例えばカット装備でダメージ-50%の状態でサークルを使うと、-50%×-15%で-57.5%のダメージカットとなる*1。
それぞれ使用条件や効果が同一の為、サークル系などと総称される場合がある。
また、サークル系アビリティを使えるジョブの総称として、サークルジョブ、ないしサークル系ジョブという名称が便宜的に用いられる場合も有る。
2009年06月22日に公開された第9回ヴァナ・ディール国勢調査によると、メリットポイントカテゴリー1において、このサークル系アビリティを強化しているプレイヤーは極めて少数であることが分かる。
わずかながらでもグラフが伸びているのは、竜騎士のエンシェントサークルと獣使いのK.インスティンクトのみであった。
2009年7月21日のバージョンアップにて、対象となるモンスターに対する与ダメージの上昇と被ダメージの減少の効果が追加された。
公式からも「種族防御のみに加え再使用間隔が長い」、と言う使い辛さは認識されていたようで、特徴を生かしつつ効果を実感できる程度に実用性を高める方向での上方修正が行われた。
2012年2月14日のバージョンアップで効果時間が1分→3分に延長、再使用時間が10分→5分に短縮された。2003年12月16日のバージョンアップで変更される前の、元々の時間に戻された形になる。
範囲内のパーティメンバーは○○に対する種族防御、ダメージアップ、被ダメージ軽減の効果を得る。
効果時間3分、再使用時間5分。
メリポアビであるK.インスティンクト以外はレベル5で習得し、使用するタイミングで特定のアーティファクト防具を装備していると効果時間が4分30秒に延長される。
またメリットポイント1段階につき10秒再使用時間が短縮されるため、メリポを3振りした上で上記装備品を装備すると常時サークルの効果を得ることが可能となる。
「K.インスティンクト」の詳細は該当項目を参照。
名称 | 習得Lv | 対象 |
ホーリーサークル | ナ5 | アンデッド類 |
アルケインサークル | 暗5 | アルカナ類 |
護摩の守護円 | 侍5 | デーモン類 |
エンシェントサークル | 竜5 | ドラゴン類 |
K.インスティンクト | 獣75(メリポ) | ペットの持つキラーに準じる |
種族防御とは、一定確率で敵が「ひるむ」こと。各種キラーと同じ効果。効果値はレベルによって段階的に増加する。キラーと同じく対象がNMの場合は(効果値+5)/2%(端数切り捨て)に軽減されてしまう。
レベル | 効果値 |
5~? | 5% |
?~75? | 10% |
76?~99 | 15% |
ダメージアップ・被ダメージ軽減共に物理や魔法などの種別を問わずあらゆるダメージに効果がある。効果値は種族防御と同じ。対NM時に軽減されるのも同じ。
ダメージ軽減はダメージカット装備とは別枠乗算され、例えばカット装備でダメージ-50%の状態でサークルを使うと、-50%×-15%で-57.5%のダメージカットとなる*1。
それぞれ使用条件や効果が同一の為、サークル系などと総称される場合がある。
また、サークル系アビリティを使えるジョブの総称として、サークルジョブ、ないしサークル系ジョブという名称が便宜的に用いられる場合も有る。
2009年06月22日に公開された第9回ヴァナ・ディール国勢調査によると、メリットポイントカテゴリー1において、このサークル系アビリティを強化しているプレイヤーは極めて少数であることが分かる。
わずかながらでもグラフが伸びているのは、竜騎士のエンシェントサークルと獣使いのK.インスティンクトのみであった。
2009年7月21日のバージョンアップにて、対象となるモンスターに対する与ダメージの上昇と被ダメージの減少の効果が追加された。
公式からも「種族防御のみに加え再使用間隔が長い」、と言う使い辛さは認識されていたようで、特徴を生かしつつ効果を実感できる程度に実用性を高める方向での上方修正が行われた。
2012年2月14日のバージョンアップで効果時間が1分→3分に延長、再使用時間が10分→5分に短縮された。2003年12月16日のバージョンアップで変更される前の、元々の時間に戻された形になる。
関連項目 編
【キラー】【K.インスティンクト】- *1
- 厳密には、-50%と-15%の計算をする際にそれぞれ小数点以下が切り捨てられるため、多少の差違が出る