トレイン

記事名読み
とれいん
PC/NPCを問わずキャラクターが数珠繋ぎに並んでいるさま。あるいはその行動。
電車との連想の関係か、縦隊の並びのみがトレインと呼ばれる。横隊の並びがこの呼称で表現されることはまずない。

PCモンスターのトレイン
逃げているPCの後ろを、続々とモンスターが追いかけるさまを電車ごっこに見立てて、そう呼ばれる。

2005年12月13日パッチ以前は、モンスターに追われたPCエリアチェンジで逃げ切ろうとした場合、エリアチェンジ付近でLv上げしているパーティエリア向こうからの移動してきた冒険者らに、とばっちりを与えてしまうことがあった。しかしパッチにより、追われたPCケアルをしたりモンスターに手を出さなければ、追われたPCエリアチェンジに成功するか倒されると、生息域から離れたモンスターは消えるようになった
注釈1
NMは消えない。
。そのため今はトレインを見かけても手を出さずに見送り、淡々とLv上げを続ける事が多い。MPK対策としていいパッチではあるが、緊張感が無くなり寂しいとの声もある。
出会い頭にアクティブモンスターのトレインに遭遇したり、牽引していたPCがいなくなって生息域に戻ろうとするトレインの逆走
注釈2
下り列車とも。
に不意を突かれたPCが「電車に轢かれたよ(´・ω・`)」と仲間に語ったのも、今は昔のことである。

ちなみにネットゲーム全般で使用される用語であり、定型文辞書にも登録されている。単なる俗称ではなく公式的に認定された呼び方であるらしい。
PCのトレイン
ある特徴あるPCが(/followなどで)つながって走っている様子を「○○トレイン」と呼ぶこともある。ドラゴンクエストシリーズでキャラクターが移動するときの様子と似ているため、ドラクエ歩きと比喩されることもある。
複数のキャラクターが移動する際に、先頭に任せて他のメンバーが席を外す場合に発生することがある。数珠状にせず特定のひとりに複数人が追跡すると互いに引っかかって止まりやすく先頭から引き離されやすいため、数珠状が合理的。しかし壁スレスレなどを歩いていると曲がるときに引っかかりやすい。また、この移動方法は1人で複数のキャラクターを同時に移動させる上で便利なため、複数アカウントを同時操作する業者に多い特徴とされる。

例)
  1. 「タルトレイン」:タルタル族のトレイン。他PCタルバインドの原因にもなるので注意。
  2. ガルトレイン」:新規冒険者にはオークか何かがリンクしたように見える。
  3. 業者トレイン」:最近では業者のイメージが強く、健全なプレイヤーの遊びでも疑いのまなざしが向けられてしまう。かなしいけどこれが現実。
    特に全員anon装備がレベル不相応、名前がナンバーやアルファベット管理だと、なお怪しい。
    しかしABC順に並んでいたりすると微妙にシュールでおもしろい。
関連項目
マテゴブ】【亀列車

コメント表示/書き込み コメントはありません