注意しなければならないのは、参加者の
所属国が分散している場合支配率の上昇量も分散してしまうことである。
カンパニエ集計時の
エリア支配条件には、支配率一位であることに加えて一定以上(半分?)の支配率を維持している必要がある。
支配率が分散してしまうと、集計までの残り時間によっては支配ボーダーに届かなくなる恐れがあるため、各国が低支配率で拮抗しているような場合はどこか一国を
集中的に上げた方が良い。
もっとも、複数の軍所属者が入り乱れる北方
エリアを落とす場合以外はほとんど気にする必要はないだろうが。
ちなみに
PCが
血盟軍モンスターを倒しても、
所属国以外の2国のゲージが減少することはない。但し
NPC部隊の勝敗によっては下がることがある。
なお、当然のことながら
アライドタグを受けていない状態で
戦闘を行うため、
経験値も
ドロップ品も
戦利品も入手できない上、
戦闘不能になれば
経験値を
ロストしてしまう。この行為そのものに対する見返りは極めて少ないので、その点には留意すべきである。
カンパニエバトルが発生すれば
アライドタグを受けることでこのデメリットは解消できるが、
血盟軍がいれば必ず
カンパニエバトルが発生するわけではない。また、
タグなしカンパでは技の対象となった
PT以外は
範囲攻撃を食らわなかったのが、
アライドタグを受けると巻き込まれるようになるため、
タグなしカンパと同じ感覚で戦うと危険であることに注意。