クーポンA-PK109(くーぽんあーまーぴーすきーぱーひゃくきゅう/Mog Kupon A-PK109 )
アイテム 編
クーポンの一つ。99個スタック可。Ex
モグハウス管理組合発行の引換券。
様々な品と交換できる。
引換アイテム:PCK.ワークス防具(ILv109)
店売り不可。同一アカウント内でも宅配不可。
初夢モグボナンザ2014(第9回)から4等賞品の1つとして登場したが、後に賞品から削除された(後述)。
エミネンス・レコードの目標「メインジョブのレベルを99にする」の特別報酬として5個入手できる。つまり、Lv99にしさえすればほぼ無条件にIL109の装備一式が手に入る。
Dealer Moogleにトレードすることで、ピースキーパー・ワークスで交換できる以下のアイテムレベル109の同盟戦績交換品のうち一つと交換できる。
交換品はいずれもEx属性を持つが、オーグメントを付与していない場合に限り同一アカウント内のみ宅配することができる。
交換可能アイテム 編
部位 | 重装系 | 軽装系 | 魔法系 |
頭 | KAモリオン+1 | THシャポー+1 | OVコロナ+1 |
胴 | KAオーベール+1 | THタバード+1 | OVローブ+1 |
両手 | KAムフル+1 | THグローブ+1 | OVカフス+1 |
両脚 | KAブレエット+1 | THタイツ+1 | OVパンツ+1 |
両足 | KAソルレ+1 | THブーツ+1 | OVスリエ+1 |
いずれも不用品は東アドゥリンのRunje Desaaliが同盟戦績との交換で引き取ってくれるが、買い取りレートは胴部位が320と最も高い。
だいじなもの 編
「だいじなもの/一時的に所持するもの」に属するだいじなもの。モグハウス管理組合発行。
引換アイテム:PCK.ワークス防具(ILv109)
アイテムのクーポンをDealer Moogleにトレードした後に「やっぱりやめる」を選択すると、同名のだいじなものに変換される。仕様の詳細は【クーポン】項のだいじなものの欄を参照。
名称について 編
PK109は「ピースキーパー・ワークスで交換できるアイテムレベル109の装備」という意味だと思われる*1。歴史 編
第9回から4等賞品の1つとして登場したが、よりアイテムレベルが高い装備が順次解放されたことで需要が減ったためか、第12回では賞品から削除されている。2015年9月16日のバージョンアップではアイテムの、2015年11月10日のバージョンアップではだいじなもののヘルプテキストが変更され、何を交換できるのか分かりやすくなった。
2016年5月10日のバージョンアップではエミネンス・レコードの目標「メインジョブのレベルを99にする」が追加され、その特別報酬として5個入手できるようになった。
2019年9月10日のバージョンアップでスタック数が12個から99個に変更された。
関連項目 編
【モグボナンザ】【クーポン】【ピースキーパー・ワークス】【同盟戦績】【古式防具提供】- *1
- ピースキーパーの略なのにPCK109ではないのか、というのはさておき。