グラニットスキン(ぐらにっとすきん/Granite Hide)
ウィヴル族が使用する特殊技の一つ。
効果をディスペル等で消すことは不可。
非常に強力なファランクス効果のようで、前方からのダメージをほぼ無効化する。
反面、側面より後方からの攻撃には効果が無く、魔法ダメージや遠隔攻撃であればどこから撃とうがダメージを与えられる。
効果が前方限定技のため、後方から攻撃すれば問題ないと高を括っていると今度は後方カウンター技「クロッバー」の洗礼を受ける。
幸い側面から攻撃すればグラニットスキンの効果を無視しつつクロッバーを使われないため、前衛はこの位置から攻撃すると良いだろう。
ちなみに、効果中は前方からの攻撃に対してガードモーションをとる。
なお、バストゥークミッション「それぞれの行方」では、Ku'Jhu Graniteskinというこの技の和名と同じ2つ名を持つクゥダフが登場する。
名称 | 範囲 | 効果 | 空蝉 | 備考 |
グラニットスキン | 自身 | 近接物理ダメージカット | - | 前方からの攻撃限定 |
効果をディスペル等で消すことは不可。
非常に強力なファランクス効果のようで、前方からのダメージをほぼ無効化する。
反面、側面より後方からの攻撃には効果が無く、魔法ダメージや遠隔攻撃であればどこから撃とうがダメージを与えられる。
効果が前方限定技のため、後方から攻撃すれば問題ないと高を括っていると今度は後方カウンター技「クロッバー」の洗礼を受ける。
幸い側面から攻撃すればグラニットスキンの効果を無視しつつクロッバーを使われないため、前衛はこの位置から攻撃すると良いだろう。
ちなみに、効果中は前方からの攻撃に対してガードモーションをとる。
名称について 編
グラニット(granite)は「花崗岩、御影石」の意味の他、転じて「堅固さ」という意味がある。この場合は後者の「堅固な肌」という意味合いだろう。英語版ではGranite Skinではなく、Granite Hide(堅固な皮)と微妙に異なる名前になっている。なお、バストゥークミッション「それぞれの行方」では、Ku'Jhu Graniteskinというこの技の和名と同じ2つ名を持つクゥダフが登場する。