Guardian Crawler

記事名読み
がーでぃあんくろうらー
クロウラーの巣に出現するクロウラー族NM。通称G芋。ロランベリー変換NMの1匹目。

Guardian Crawler
出現条件
クロウラーの巣MAP[2](J-9)(ロランベリー耕地から入った最初のマップ)もしくはMAP[3](I-8)(北側マップ)の???籠にロランベリートレードすることで、一定確率でPOPすることがある
注釈1
100%ではない。MAP[3]の方がPOPする確率は高い。蝕世のエンブリオクエストクピピの受難」が進行している間は100%出現するようになる。クピピの受難クリアした後は、クエスト進行以前と同じく100%ではなくなる。


撃破後NMが消滅する前にトレードすると「何も起きる気配はない。」のログが出る。この時ロランベリーは失われない。

ロランベリーを置いた。」というメッセージの後、「……しかし、何も起きなかったようだ。」というメッセージが流れたら失敗。ロランベリーは無為に消費される。

NMが出現する場合は、やや離れた場所に緑ネームで出現し、籠へ向かってフラフラ近づいてくる。ある程度近づいたら赤ネームに変化する。ただし、出現させた人が籠から離れていたり、スニークをかけていて感知されない状態だと、NMが籠まで移動し終えた時点で黄色ネームに変わる。
特徴
MAP[2](南マップ)に出現する個体はLv45固定。MAP[3](北マップ)に出現する個体はLv50固定。

南個体の戦闘力やHPは通常のクロウラーと大差なく、Worker Crawlerより若干強くSoldier Crawlerより弱い程度。北個体は周りにアクティブ&リンクトカゲが大量に群生しているため絡まれるLvではとても危険。

かつてはレベル固定であることや出現の特性を利用し、ジュノロランベリーを大量に買い込み、6人のレベル上げPT(推奨Lv38以上)で南側の個体を獲物として狩りまくることで巣の時給の概念を大きく覆す7000~8000EXP/hを出すことが可能だった。
倒すとロランベリー881という、クロウラーの唾液で固められ熟成されたロランベリー100%ドロップする。

非常に栄養価が高く価値のあるものらしくセルビナの船乗りがクエスト補給物資」で買い取ってくれる他、クロウラーの巣の他のクロウラー族NMPOPさせるためのトリガーとしても用いられる。また、条件を満たしていればホワイトベリーに交換してもらえる(100%ではない)。

その他のドロップ蟲の卵サポシで約20%ドロップ)と、絹糸サポシで約33%ドロップぬすむことも可)など。
名称について
名前は「守護者のクロウラー」の意味。守護者を名乗る割には、この個体は普段はクロウラーの巣には存在しておらずロランベリーの匂いに釣られたときだけ出現するというお茶目な芋虫
普段は任務を放り出して、巣の何処で何をやっているのであろうか?
関連項目
Drone Crawler】【Matron Crawler】【Queen Crawler】【Awd Goggie
Copyright (C) 2002-2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

コメント表示/書き込み コメントはありません