Celebrant

記事名読み
せれぶらんと
アブダルスの模型-レギオンに出現するピクシー族アンシーリーNM
2017年3月10日のバージョンアップで追加された。
出現条件
アンバスケード大典2章で突入するアンバスケードBFアンバスケード」に出現する。
特徴
難易度によって護衛の数が変化する?(要確認)

名前種族
Celebrantピクシー族
アンシーリー
1
Ravenous Porxieポークシー族5
Celebrantスプリングブリーズサマーブリーズオータムブリーズウィンターブリーズゼファーアローレーテアローを使用する。
ブリーズ系は同じものを2~3回連続でスプリング>サマー>オータム>ウィンターの順で使用する。このとき各ブリーズ系を使用するごとに使用魔法が変化し、その属性に対して強い耐性がつく。

状態使用魔法
初期状態/スプリングブリーズエアロIV
サマーブリーズファイガIII、ブレイズスパイク(1回のみ使用)
オータムブリーズエアロガIII
ウィンターブリーズブリザガIII、アイススパイク(1回のみ使用)

特定のタイミングでRavenous Porxieを1匹あるいは複数匹(とてもやさしいで2匹、とてもむずかしいで4匹)呼び出す。

Ravenous Porxieが存在する間は上記の魔法に加えてプロテアV、シェルラV、バストンラケアルガII等も使用するようになる。

瀕死になるとサイクロニックターモイルサイクロニックトレントも使用するが、サイクロニックトレント静寂サイレナなどで普通に治療できる。

Ravenous PorxieはフラズルII、ストライストライIIを使用し、通常の特殊技に加えパレットクレンズという自身中心範囲ダメージ+食事効果消去の技を使用する。いずれも睡眠が有効であり、複数匹わくものは最初に1匹だけわくものよりもHPが少ない。
また、Ravenous Porxieはエリア中央付近にアクティブ・ノンリンクの状態で出現するため、ボスのCelebrantエリア隅に連れ出して戦闘すれば、ボスだけとの戦闘になり戦いやすくなる。
難易度に応じたホールマークを入手する。詳細はアンバスケードおよびホールマーク項にて解説する。
名称について
Celebrantは「(ミサの)執行司祭、祝賀会の参加者」、Ravenous Porxieは「がつがつ食うポークシー」という意味。
備考
第32回もぎたて ヴァナ・ディールにおける松井聡彦Pの発言によると、当時は精霊エレメンタル類)のアンバスケードを作るのを忘れていたとのこと。それを指摘されてエレメンタル類アンバスケードを作ることになったところ、ちょうどピクシー族が四季の技を持っていたことから、1年ぐるっと振り返るというテーマでこのBFを作ったらしい。

この経緯を聞く限り、Celebrantという名前はアンバスケード1周年を祝賀するという意味もあるのだろう。
関連項目
アンバスケード】【アンバスケード大典2章

コメント表示/書き込み コメントはありません