草払い(くさばらい/Sweep)
ヤグード族の使用する特殊技の一つ。
範囲スタン効果をばらまく技。
若干のタメがあるものの、ログをみてから後ろに走った程度では範囲外に逃れることは難しい。
蝉は複数枚消費するものの、大体1~2枚程度で済む。ブリンク等の幻影は全て消される上に本体にも攻撃が命中するため意味を成さない。赤魔道士、青魔道士には天敵とも言える技。
オーク族のバトルダンスよりも威力が高めだが発動に溜めがあるためスタン等で中断を狙えるのはささやかな救いではある。
とは言え範囲技ということに加え、追加効果のスタンの存在のせいであまり使われたくない部類の特殊技に属する。
こちらがスタンが使える場合、止めることは容易なので積極的に狙っていきたい。またフラッシュで命中率を大幅に低下できるため、スタンが使えない編成ではこちらを狙ってみるのも良い。
スタン耐性のあるカンパニエの隊長クラスが使う草払いは非常に脅威となる。特にVuu Puqu the Beguilerのソウルボイスメヌエットからの草払いは盾ジョブであっても甚大な被害を被ることになる。
名称 | 範囲 | 効果 | 空蝉 | 備考 |
草払い | 自身中心範囲 | 物理ダメージ | 複数 | 追加効果:スタン |
範囲スタン効果をばらまく技。
若干のタメがあるものの、ログをみてから後ろに走った程度では範囲外に逃れることは難しい。
蝉は複数枚消費するものの、大体1~2枚程度で済む。ブリンク等の幻影は全て消される上に本体にも攻撃が命中するため意味を成さない。赤魔道士、青魔道士には天敵とも言える技。
オーク族のバトルダンスよりも威力が高めだが発動に溜めがあるためスタン等で中断を狙えるのはささやかな救いではある。
とは言え範囲技ということに加え、追加効果のスタンの存在のせいであまり使われたくない部類の特殊技に属する。
こちらがスタンが使える場合、止めることは容易なので積極的に狙っていきたい。またフラッシュで命中率を大幅に低下できるため、スタンが使えない編成ではこちらを狙ってみるのも良い。
スタン耐性のあるカンパニエの隊長クラスが使う草払いは非常に脅威となる。特にVuu Puqu the Beguilerのソウルボイスメヌエットからの草払いは盾ジョブであっても甚大な被害を被ることになる。