フーフボレー(ふーふぼれー/Hoof Volley)
ヒッポグリフ族NMが使用する特殊技の一つ。
Boroka、Hippalectryon、Alkonost、Kotan-kor Kamuyなど一部NMとデュナミスの個体のみ使用する。
この技単体であればそれほど脅威ではないのだが、しばしば他の技とのセットで使用するため、大ダメージを食らってしまうことがある。また、ヘイトリセット技でも有る為に直撃の際は速やかに前衛がヘイトを稼ぐ必要性がある。*1
発動は遅めなので、NMによっては1つ目の技を見て後ろに下がることで回避することも可能。基本的に空蝉で防御可能なのだが、唯一Hippalectryonのフーフボレーのみ空蝉を貫通する為名前は同じでも油断しないように気を付けて貰いたい。
名称のhoofは「蹄(ひづめ)」、volleyは「一斉射撃、連発」といった意味。この技はさしずめ「蹄乱撃」といったところだろうか。
名称 | 範囲 | 効果 | 空蝉 | 備考 |
フーフボレー | 前方範囲 | 物理ダメージ +ノックバック(大) +ヘイトリセット | 複数or貫通 | 溜めが長い |
Boroka、Hippalectryon、Alkonost、Kotan-kor Kamuyなど一部NMとデュナミスの個体のみ使用する。
この技単体であればそれほど脅威ではないのだが、しばしば他の技とのセットで使用するため、大ダメージを食らってしまうことがある。また、ヘイトリセット技でも有る為に直撃の際は速やかに前衛がヘイトを稼ぐ必要性がある。*1
発動は遅めなので、NMによっては1つ目の技を見て後ろに下がることで回避することも可能。基本的に空蝉で防御可能なのだが、唯一Hippalectryonのフーフボレーのみ空蝉を貫通する為名前は同じでも油断しないように気を付けて貰いたい。
名称のhoofは「蹄(ひづめ)」、volleyは「一斉射撃、連発」といった意味。この技はさしずめ「蹄乱撃」といったところだろうか。
関連項目 編
【ヒッポグリフ】- *1
- その際に、大ダメージに慌てて後衛が大ケアルを入れてしまうともう目も当てられない惨劇となってしまうので特に注意が必要と成る。